坊主 do Brasil -2ページ目

坊主 do Brasil

ブラジル、クリチバにいる坊主の気まぐれ日記<坊主界最強への道>

デイサービスセンターも先週から始まりました。

$坊主 do Brasil

体操のビデオを見ながら、一緒に体を動かしています。

今日は、誕生日の方がおられたので、ケーキを囲んでお祝いしました。

$坊主 do Brasil

夫婦でお祝いしましたが、なんと夫婦で一日違いの誕生日!しかも、、、、

$坊主 do Brasil

89歳と82歳!!

この夫婦は結婚して64年目になるそうです。結婚してからでも僕の2倍生きてる。

人生の重みを感じます。

今年初めの書こう会でございます。

1月の書こう会は、一年の目標を書く、「書き初め」です。

$坊主 do Brasil

それぞれが1年の目標を考えました。

$坊主 do Brasil

$坊主 do Brasil

「忍耐」って白紙に清書している時に机に当たってしまって揺らしてしまい、文字がブレてしまいました。書いてるそばから「忍耐」を試されてしまいました。

$坊主 do Brasil

去年に引き続き、ぼくの父が書いた文字のカレンダーがお手本になりました!
「させていただく」この言葉が心にだいぶ響いたようです。

$坊主 do Brasil

思っている事でも改めて文字にして書くってことは大事だし、目標を持つってことが本当に大事なことだと思います。思いも新たにまた頑張っていきましょう!!!

午前中に金閣寺を見学したわれわれは、イビウーナ日伯寺へ向かいました。

$坊主 do Brasil

イビウーナのお寺は、サンパウロの中心地から西南方向に100キロ弱の所に位置し、イビウーナの街を抜けた山の中にあります。

周りには建物がほとんどなく、山道を抜けるとドーーンとイビウーナのお寺が現れます。
ちょうど前に紹介した金閣寺が現れるのと同じような感覚です。

$坊主 do Brasil

$坊主 do Brasil

ここには、日本から船便でもってきた釣鐘があります。やはり音色がちがいますねーー。
現在、この釣鐘の鐘楼を建設中で、今年の6月に完成予定。

$坊主 do Brasil

子供好きの笠井さんは、すっかりイビウーナの子供たちに気にいられちゃいました!!

$坊主 do Brasil

このお寺のスケール、そして、この環境。佛教の研修道場としては最適ですね。いつか、クリチバから檀家さんを連れて研修したいですね!!