ミラノ風カツレツもどき? | タイタイのブログ

タイタイのブログ

できるだけ毎日、その日に作った夕御飯をのせてます。

たまに、ケーキも作ります。

おはようございます。ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ













昨日の夕ご飯、





プチトマトのマリネ




パスタ2種類






ミラノ風カツレツです。





ふと、何故

ミラノカツレツでは無くて、ミラノ風カツレツなんだろうと思ってしまいました。



風って何?




私も時々      それらしい感じのお料理つくったときに。
なになに風といい表すので、 

ミラノ風も

ミラノカツレツを雑誌かテレビかなにかで、日本で一番初めに
紹介した人が、アレンジしたか、手に入り易い材料で作り、ミラノ風にしたのだと勝手に思い込んでおりました。




なので、風じゃない

ミラノカツレツって、どんななんだろうと思って、検索してみました。



ミラノカツレツ、圧倒的に少ないです。

殆どミラノ風カツレツです。





衣にパルメザンチーズなんて使いません❗️パルメザンチーズはそもそもアメリカの物です。
とか

トマトソースなんかかけません❗️レモンを絞って食べるのがミラノの風カツレツです。


とか


仔牛の骨付肉を叩いて、象の耳のように大きくして、バターで揚げ焼きにしたものが
ミラノの風カツレツです。

とか

衣を付けたあとに、格子状に模様を付けて揚げ焼きにする!

とか

でした。  


ふむ、ふむ、
そっか、そっか


バターで揚げ焼きにするなんて、絶対に日本人に受け入れられないから、サラダオイルで揚げるにしたから、ミラノ風?



パルメザンチーズなんて、昔は中々手に入らなかったから、ミラノ風?



骨付の仔牛肉も同じく、手に入らなかったから、普通に牛肉で紹介したから
ミラノ風?



これらのことをふまえて、私なりの妄想で思い込んだ、ミラノカツレツは

骨付仔牛肉を象の耳のように伸ばし、
塩コショウして
細かいパン粉を衣に(衣にパルメザンは入れない)
衣を付けたら、格子状に模様を入れ
バターで揚げ焼きにして、レモンを添える⁉️でした。



が、しかし






もう少し検索を進めたら



そもそも、ミラノ風とは何かとあり、


ミラノはかつては、商業  金融の中心地でした。
金融といえば金、富の象徴すなわちゴールドです。


その、ゴールドの輝きを、サフランや揚げ衣を使って表現しています。


ようするにテイストではなく、
カラーの  「黄金色」が「ミラノ風」の
ポイントだったのです。

と、あるじゃないですか❗️


テイストじゃないんだぁ





カツレツは衣が    「金色」
ミラノ風リゾットは  サフランで「金色」に、見立て

ミラノ風だったのです。






そうだったんだ、、、、、、





納得、納得

チョットスッキリしました。












前おきがながくなりました。



それでは。我が家の

ミラノ風カツレツです。



おっと、全く 

衣の色が、黄金色じゃないので





ミラノ風カツレツ風ミラノ風カツレツ
または
ミラノ風カツレツもどきです。








{29F4CBB9-47FA-4B01-AFEF-024E05A420B4}


仔牛肉じゃないし、パルメザン衣にいれてるし、オリーブオイルで揚げ焼きにしてるし、レモンを添えて無いし(笑)









{91B5AD61-6530-41F7-831D-E24468040240}


それでも、絶賛してくれました。











{BE5B89F7-C020-4ECF-B6EC-BB8855DF1FA8}



お皿の絵も可愛いので、載せてみました。









{7DC1C505-DF3A-4919-A8BE-FE66D0032F5E}


前日に作った

バジルソースで











{45648A2B-06D0-422F-8B5E-35FB86C4007A}


アンチョビとバジルのパスタ












{314826B8-4045-443B-AE88-D87185857854}


ホタテのトマトソースパスタ


もちろんトマトソースも自家製です。


















{2A5F3425-470F-4140-A07B-521220640977}





{E1F06828-A6CE-4132-BB7A-8AA9CB0135EC}








{0DDFCBD8-B801-42DA-AE93-E4289E3C10B9}








それでは皆様今日はこの辺で〜












今日も安全な1日をお過ごし下さいませ。












何時もありがとうございます。