最近、運動不足を痛感してしまった。


身体を動かさずにいたから股関節が硬くなってた。


夏頃までは股関節が硬いなんて思ってもなかったから、気が付いた時にすっごいショックだったガーン


このまま動かない暮らしを続けていると、もっと硬くなっていく。

硬いなんて老化の一歩じゃないか⁉︎

股関節は大事だって聞いたことがある。


半年空けてただけでこんなにも落ちてしまうのね。

自分が思ってるよりも身体は衰えるスピードは速く加速していくのかもしれないあせる


自分の体あっての私なのに

身体は一生モン‼︎

扱う意識でどんなにでもできるのに。


食事だけでなく、心だけでなく、暮らしだけでなく

全部が大事なこと。


だがしかし、私は運動がニガテだあせる

追い込めば追い込むほどダメで辛くなってしまう。


〜しなければの気持ちで運動して心が折れた事がある。

どうしようかな…

運動は必要だし

考えた。


無理なく、こうなったら良いなって、ゆっくりした気持ちで取り組んでみよう!


ナニしようか、、、、

で、思いついたのが


四股踏みと腰割りと蹲踞

     しこふみ、こしわり、そんきよ


元力士の方から直接教えてもらった。

四股踏みはけっこう奥が深くて全身の運動だと私は思う。そして10回するだけでもけっこうしんどいし、蹲踞なんて目を閉じて1分とか相当にしんどい。


けどやった後は身体が軽くなる。

呼吸も軽い。


四股踏み続けてみよう!


朝起きて最初に四股踏み1週間

短い日数でも身体は応えてくれてる!


どこまでできるか 小さいゴールを決めてやって行く。

3か月後に少し踏ん張りができるようになって、股関節ももっと軟らかになってると良いな。

楽しんで動くことを自分に設定する。