真宗本廟(東本願寺)報恩講 | 奏楽山西光寺BLOG

奏楽山西光寺BLOG

浄土真宗本願寺派西光寺(奈良県香芝市関屋)は、早期から檀家制を廃止し、現在は門徒会で護持されています
環境問題へのささやかな取り組みとして超小型モビリティを導入
グランドピアノを常設し地域交流を意識した音楽イベントなども企画発信中

11./23『やすらぎ法座』を終えた住職と坊守・・・ふたたび上洛イチョウ

 

11/25はラジオ収録で、坊守の独り喋り『一年振り返り』と『坊守振り返り』・・・前者は年末に全国放送されますが、後者は東海ラジオのみ調整レア放送みたいです。原稿書き書きあれこれ悩んでいたみたいですが・・・終わるとスッキリ拍手いつもこの繰り返し(^^;

 

私はとりあえず聞法会館にて時間調整・・・真宗教会の会員さんに午後からのご講師と間違われご挨拶される?というハプニングもありました汗

 

 

そういえば、11月下旬は旧暦の御正忌(親鸞聖人の祥月命日)ということで・・・お東さん〔真宗大谷派〕の御正忌報恩講(11/21~11/28)に参拝させていただきたく単独でGO!※本願寺派以外のほとんどの宗派が旧暦での御正忌をチョイス。

 

お久しぶりの真宗本廟(東本願寺)・・・立派です。

そして、立地も最高グッ

 


11/20にご門首が交代されたあとの記念すべき御正忌キラキラ

南無阿弥陀仏お願い

例年に比べ参詣者が少ないのは、ご時世的に仕方のないことですが・・・僕は職員の皆さんが一生懸命に円成をめざしておられるお姿に頭の下がる思いでした。

きっと感染対策を含めた準備が想像を絶するぐらい大変だったはず汗

 

ショップで大谷派の勤行集&CDを購入・・・真宗十派すべての正信偈を流暢にお勤めできる僧侶をめざしています(^^;←そこ?

草四句目下を聴いてみると、やはり正信偈”関屋節”は大谷派と興正派の正信偈の影響を色濃くうけていることが感じ取れます。

以前、岐阜県で”関屋節”と同じ雰囲気のお勤めを聴いて驚いたことがありますが、各地方独特の節まわし・・・面白いです。←専門に研究してる方、おられるかな?

 

さて、喉が渇いたので”東本願寺の水”でいっぷく白ワイン

 

ちょいと御袈裟のお店に立ち寄ってから本山(西本願寺)へもどりました走る人

 

西本願寺の銀杏は見頃をむかえていますイチョウ

しばらく見とれてしまいましたイチョウ

 

・------------・

 

翌11/26は、本堂にて西光寺仏教婦人会の役員会がおこなわれました。

会員は減少傾向にありますが、婦人会は教化活動の要・・・どんどん盛り上げていきたいですね!

来年3月の定例法座で新役員の方々が発表されます合格

 

釋俊彰ニコ