西高英哉SFです。

 

今日は何となく早く目が覚めました。

 

最近、ロバートマイルズ化していたという

 

題名のブログをいくつか書きましたが

 

EDMやハウスミュージックの作り手は

 

それだけロバートマイルズの影響が大きかった

 

ということだと思っています。

 

まさにエピック的な存在。

 

ロバートマイルズのアルバムに

 

23AMという作品があります。

 

これです。「23AM」

 

私は23という数字に興味があり、

 

666(=18)に続いて、

 

良く出会う数字となっています。

 

そういえば、このような数秘分析は

 

君の名は(き3の78=3+7+8)以来ですね。

 

(君の名はレビューは過去記事を探しましたが

なぜか見つかりませんでしたね)

 

この23AMにはフリーダムという印象的な曲があり、

 

シスタースレッジのキャシースレッジの

 

ボーカルも素晴らしく

 

私の大好きな曲です。

Robert Miles - Freedom 

(HD 720p 50fps) [High Frame Rate]

476,686 回視聴 2014/12/11 #DefinitionofChill

Freedom like you've never seen before..

Title: Freedom (feat. Kathy Sledge) 

Artist: Robert Miles Album: 23am 

Year: 1997

Robert Miles feat. Kathy Sledge - Freedom (1997) 

54 回視聴 2024/06/08 Best of 90s on Vinyl

🤗 In the NEW DAY that's COMING, 
FREEDOM for all is our DESTINY 🙏

 

23は数秘で言えば5で、2と3と5の意味を持つと

言われています。

 

参考:

 
実際は、この5に生まれ月が加算されて、
 
それに生まれの曜日が加味されると
 
ノストラダムスが提唱していた
 
カバラの誕生日占いの数字が判明します――
 
WIKIより
ロバートマイルズ
1969年11月3日生まれ、
スイス・ヌーシャテル出身のエレクトロニック・
ミュージシャン/プロデューサー/DJ。
本名はロベルト・コンシーナ。
伊系移民の子として生まれ、伊・ファガーニャの
フリウーリへ移住。
84年より音楽シーンへ進出。80年代後半には
"ロバート・ミラーニ"名義のDJとして活動。
96年のシングル「チルドレン」が欧州各国チャートで
1位を獲得し、シンフォニックなダンス・トラック
として注目を浴びる。
同年の「ワン・アンド・ワン」
「フェイブル」もヒット。
2012年にはラジオ局<オープンラボ>を設立し、
イビサ島から放送を開始。晩年は転移性癌と闘病し、
2017年5月9日にイビサ島で死去。47歳没。