西高英哉SFです。

 

今日は仕事で帰宅が

 

遅くなりました。

 

まだ、夕飯とれていません。

 

R6年の新しい仕事として、AIの活用を

 

検討していたのでした――

 

さて、そんなことより、

 

今更ですが、TVでパリピ孔明の再放送を

 

見て感動してしまいました。

 

こういうの好きですね。

 

私はずっとハイテク業界に身をおいて

来たのですが、

 

やはり、ハイテク機器が売れるためには

 

きちんとしたマーケティングが必要。

 

このマーケティングというのは

 

まさに競争の渦の中、

 

どうやって売れるようにしていくかを

 

必死に考える必要があるわけですが。

 

大昔の戦乱の世の中では

 

勝つためには計略が必要。

 

世界的にも最も有名な計略の専門家として

 

諸葛孔明という天才的な軍師がいたのですが、

 

その人物が現代の東京の渋谷に現れて

 

音楽業界で歌手のマネージャーとして

 

売れる歌手にしていくという

 

なかなか、泣かせてくれる内容でしたね。

 

マーケティングにもして計略を考える人は

 

本当に地味で地道な極致の作業の連続で

 

どんなに頑張っても、売れない。

 

を繰り返すわけですが、

 

諸葛孔明にかかれば、

 

痛快な限りというわけですね。

 

オープニングのテーマが

 

また、これがキテるというか

 

突き抜けていて最高でした!!!

QUEENDOM / チキチキバンバン

(TVアニメ「パリピ孔明」スペシャルMV)