肩や首がこるのは、なぜ? | Saikoカイロプラクティックサロン【鳥取県米子市境港市】

Saikoカイロプラクティックサロン【鳥取県米子市境港市】

あなたらしい笑顔のために。
背骨や骨盤を正しい位置に調整し、さらに運動,栄養,物理療法のアドバイスを通し、健康に美しくなるお手伝いを致します。

あなたらしい笑顔のために

Saikoカイロプラクティックサロンです。

 

国民病ともいうべき

腰痛・肩こり

 

若い時から悩まされてる人は多いのではないでしょうか。

40歳も過ぎると、ぎっくり腰になったーーーという話も結構よく聞くようになります。

 

image

 

さて本日は肩こりのお話です。

人間の頭部は体重の8%を占めていると言われてます。体重60キロの方ならば、約5キロが

頭の重さということです。

スーパーのお肉売り場を想像してください。

5キロってかなり重いです。

 

この頭の重さを支えるため、首の骨はやや前方に湾曲し重さを受け止めやすい形となっているのです。

 

 

しかしスマホやノートパソコンの普及によりこの首の湾曲がまっすぐに伸びてしまいます。

いわゆるストレートネックというものです。

 

先端に5キロの重りをつけた真っ直ぐな棒を想像してみてください。

かなり根もとに負担がかかっているのが分かると思います。

 

この負担が首や肩の筋肉で支えているので、肩や首が凝るのです。

 

さらにそのような状態が続くとリンパの流れが悪くなり老廃物がたまり凝りの原因になります。

 

カイロプラクティックではこのストレートネックの症状にも対応しております。

 

すでに痛みやコリがある方は、是非ご相談ください。

 

また、スマホやノートパソコンなど使用の際はなるべく首が下に向かないように高さに注意するとよいですよ。

 

 

 

Saikoカイロプラクティックサロンは米子高島屋近くにございます。

お申込み後に場所についてはご連絡いたしますのでご安心ください。