2024/06/05
お疲れサマンサタバサ。
え~今日のサマンサの株価は、、、もういい?
そうだよね。
興味ないよね。
では、省略で。
 
晴天の川崎、今日は通常モードの中のさらに、通常モードでござりんす。
さて、何をしでかしてやろうか??
早朝5時から洗濯して、二度寝から起きて朝食↓

  ケトジェニック042食目

大粒納豆、たまご、ごーやの酢漬け、MCTオイル入りコーヒー
 
う~ん、マンダムキメてる上差し
アラカン♀の朝食とは思えない景色だわさ。
コレ↑だけ見るとテーマがわからんからね。
実は「アブラギッシュで朝食を」
なのであ~る。
 
朝食だけじゃ、ないんだったわ。
ケトジェニック終了までフル食アブラギッシュ笑い
 
ただね、年齢的に中性脂肪とか気になるじゃん。
だから可能な限り、動物性脂質は避ける(←ただし魚のDHAは積極的に)ようにしてます。
 
そして、基本的に脂質は、
追い脂
アロマじゃないけど、
アダプティブオイル
なのだー!!!
(※アロマオイル飲むなよっキメてる上差し
 
ここでいったん画像を挟みます。
今日も徒歩で「ぺらてすスタジオ」→「GG溝の口店」と移動↓
今日も目尻のシワは上手に隠しました。
詳細は後半記事のラストでね。
 
だんだん往復のウォーキングが辛くなってきたわ~
歩くのはいいんだけど、暑くてさ太陽
余計な体力を奪われるようで。
梅雨入りまでがんばるべ。
梅雨が明けたら自転車に切り替えよう。
 
話を戻しましょう。
今日の朝食を再掲↓
納豆にはオリーブオイルが小さじ1
コーヒーにはMCTオイルが大さじ半分
追い油してあります。
なんでね、見た目よりもずっとエネルギー量がありますら。
他に玉子の黄身もほぼ脂質だしね。
 
超、糖質制限してカラダのエネルギー源を脂質にチェンジしている都合、脂質まで不足したらアカン。
ヤバイことになりまする。
まずは動かなくなる。
ある意味、自動車と同じなんで、オイルが切れたら動きませぬ。
 
さらに、脂質は脂質でもこだわりの脂質をチョイスせねば、ねば、ねば、ねば。
私は減量に入るとオイル類は半分くらい出しっパにして、すぐに使えるようにしてる↓

右側の2本はドレッシングなので冷蔵庫。
真ん中の2本は出しっパ。
左端のココウェルは調味料の置場。
上記以外に、
パウダータイプのMCTオイルあり。
ミックスナッツアンドシードバターあり。
ヴィーガンスプレッドが冷蔵庫にあり。
 
出しっパの、MCTオイルとオリーブオイルはどちらとも500ml前後で、減量期間中に飲み干します。
MCTオイルに至っては2本くらい飲みますね。
減量期間が終わるとオリーブオイルの方は凄く小さいサイズに切り替えて、残った分は調理用として使用、生飲みはしないようにしています。
残念だけど良質なオイルほど日持ちしな~い。
あとは熱に弱いものも多々あるので、生飲み用と加熱用で分けています。
 
MCTオイルは脂肪燃焼に抜群にキキメがあります。
MCTオイルが出るまではCLAを使っていましたが、最近は減量末期までCLAは入れなくなりました。

MCTオイルは体脂肪燃焼の着火剤のようなもの。
ケトジェニックでは必須アイテムですが、そうでなくても入れた方がダイエットも早く進むと思ふ。
 
私は基本的に自分で毎日使っているものをPickしているし、自分のPickから購入するとわずかでもポイントが付与されますから。
自分が買うタイミングでPickすることが多いです↓

 

 

 

 

 

 

 

お、そろそろ昼食の時間だわさ。

 

今日のランチだよ~ニコニコグッ

  ケトジェニック043食目

蒸しブロッコリーとアボカド(くるみ乗せ)、鶏ささみ&キムチ、アイスコーヒー
 
王道の減量食なり~
この食事ならケトジェニックでなくても問題無し。
 
午後は映画鑑賞しながら仕事を少しすることに。
映画は午後ローから↓
「ダイヤモンド イン パラダイス」2004年
 
ピアース・ブロスナン主演のアクション・コメディ映画。
ピアースが007を終えた頃の作品のせいか、どうしても彼がジェームス・ボンドにしか見えない。
サルマ・ハエックが良かったっす。
 
映画のお供はコチラ↓

  ケトジェニック044食目

MCTオイル入りコーヒー、ゴーヤの酢漬け、アーモンドフィッシュ
 
スーパーで見つけたアーモンドフィッシュはこれ1袋で糖質が0.5gなんで、無いも同然ねちょっと不満上差し
 
夕食は家族3人でヒッソリと。

  ケトジェニック045食目

焼き鮭、砂肝、サニーレタスモリモリサラダ、生ウィンナーとキャベツのコンソメ煮
 
ケトジェニックらしい食事。
この生ウィンナーの脂質は凄い多いのに糖質はほぼゼロやねん。
その脂質の多いウィンナーを食べつつもスープにMCTオイルを回しかけるアブラギッシュなアラカンだよ。
サニーレタスは冷蔵庫でダブついているので家族3人一丸となってモリモリ食べました。
もちろんドレッシングはオリーブオイル。
クチのまわりがテカテカぬるぬる。
 

  本日の総括

プロテインも入って、本日食べたものは網羅してるんじゃね??(←私は暇なぷう子です)
顔はまだ丸いし。
減量がんばるべ。
 

  今日のジムトレ備忘録

【ぺらてすスタジオ】→「Basic」

【胸-ケトモード】→ダンベル種目4種のみ

※今日は5の付く日につきプロテインSSサイズ(プロテイン20g)が105円、さらに期間限定でHMBが無料トッピングされてまーす。こんな価値ある105円のドリンク、他にあるかしら??