2024/05/18
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを出て向かった先はなんと、書店。 
平たく言えは、
本屋だよっ。
梅田にあるジュンク堂大阪本店だ、そうです。 
カンタ、デカイ本屋が大好物でして。
川崎ラゾーナの丸善の5倍あるそうです。
「化学」の本ね。
疲れたので座って待ちました。
5〜6冊の候補から吟味して2冊をチョイス。

この本は税込みで1万円なのであきらめて図書館で借りることにしたらしい。
でも、結局さ、買うことにした2冊で計1万円くらいじゃん。
こういう専門書は総じて高いよね。
私も読書が大好きだったのに、今は全然読まなくなりました。
言い訳はしないでおくわ~笑

本屋の帰りに町田商店発見↓
さすがに家系ラーメンはムリなので、私だけ、隣のスタバでコーヒーを、と思ったのですが。

そのさらにお隣の千鳥屋宗家(和菓子店)でお土産にお饅頭買って、お茶とカステラをご馳走になったら気が済んだわさ。

新大阪に戻り、本格的にお土産を買いました。
お土産屋さんのおばちゃんにサービスでもらったお菓子をホテルの部屋でいただきまひた。
コレ↑美味しい。
歯の悪いお父さんにも食べられそうだわ。

夕飯は新大阪Marriottホテル内のレストランで。
またもや揚げ物のオンパレードなり〜
これ↑キッズミールなの笑
コレ以外にコーンスープと生搾りジュース。
デザートは期待していなかったんだけど〜
めっちゃ満足でした↓
パンケーキのプレートですね。
よく見えないかしら??

きゃ〜あ、私、絶賛、減量中。
あ〜幸せ。
今日もこの後、コンビニで夜食を買うのだ。
今夜はおにぎり食べよう。
食い倒れの旅も明日がラストニコニコOK
どうなることやら、お楽しみにね。
ばいばいきーんバイバイひらめきバイバイ