2024/05/11
お疲れサマンサタバサ。
サマンサタバサの株価まだ低迷中で昨日の終値は60円でした~アカーンちょっと不満ハッ
底値だと思うが、底値でないかもしれない。
素人は底値から少し上がり出したトコロを狙うのが鉄則です。
 
さて、晴天の土曜日。
今朝も大々的に洗濯しました。
 
朝食はコチラ↓

私にしては超珍しく撮影前にカジってしまウマ。

カジった玉子はあっちを向けホイ気づき

  1食目

にんじんのラペ、くるみブレッド、たまごと鶏むね肉、コーヒー
 
ご法度のくるみブレッドを食べる後ろめたさ?
みたいなものがあって撮影前に玉子をカジってしまったんだな。
気に病むほどじゃないんだけど。
やっぱり自分で良くないと思っているから、良くないだろうね。
 
このパン、日持ちしないんだよお。
あと1枚も今日中に食べるずら。
 
さて、ジムに行くべ自転車
「ぺらてすスタジオ」のHip&Legsの筋肉痛がひどくて、脚トレが満足に出来ず。
仕方なく前側、大腿四頭筋のみやりマヒマヒ。
あとは今週抜かした上腕三頭筋。
 
「ぺらてすスタジオ」のプログラム、最初の頃は時間で選んでいたんだけど~最近は強度が上がってきて、部位で選ばねばならなくなりました。
 
ジムトレが先↓

眩しくて、デコにシワがあ~ん!!
シワになりそうなところを必死に耐えた顔でありまする。
 
VALXの紙パックのプロテインがまた安売りしていたので、チュータに「送るか?」と打診してみました。
数日前に同じタイプの紅茶味を24本送ったばかりなんだけど~どうかなと思って。

「送って、ケロケロケロっぴカエル
だってさー
 
ほな、送るべ。
それにしても安いなあ。
1本にタンパク質が25gって結構多いよね。
え~1.0kgで40杯分だから、キロあたりにすると3,600円だもん。
 
シェイカー持ったり、洗ったりしなくていいし、持って行って飲むだけ。
面倒くさがりなチュータには持ってコイコイあられだわさ。
 
時間を見計ってジムに自転車を置いたまま→ぺらてすスタジオでレッスン1本やって、またジムに引き返して→タンニング&シャワーして帰宅しただす。
 
ペラテスのプログラムは1本後ろに時間をズラしてHip&Legs→Back&Armsにチェンジ。
臀筋のダメージがヤバイ。
 
帰宅してまずはプロテイン飲んで~
カンタが仁王立ちで「辛ラーメン作ってケロケロケロっぴーカエル」なんで、先にカンタに辛ラーメン作ってから、自分の食事。

  2食目

蒸しブロッコリーとにんじんのラペ、鶏むね肉、くるみブレッド、コーヒー
 
開き直って、くるみブレッドを連打野球
これで食べ終わりましたから。
くるみブレッド以外は素敵な減量食なのになあ。
パン食べて減量できるものなのだろうか?
 
午後は消防設備の点検のオジサンが来るのと、家事一般だわね。
 
昼食後は家事一般と録画ドラマの消化に努めました。
キムタク主演の「Believ」の評判が良いので第1話と2話を視聴したんですが、うんひらめき上差しまあまあ。
とりあえず視聴率が1ケタ台に落ちた第3話まで見るつもりでーす。
ドラマのお供におやつを↓

  3食目

スナックさやえんどう、カカオ88、コーヒー
 
まあ、こんなもんで。
 
夕食は家族3人で私だけ減量メニュー。

  4食目

焼き鮭、若竹煮、スナップえんどう&鶏むね肉、トマト
 
欲も悪くもタンパク質過多な食事。
血糖値が上がり辛い点は良いが、年齢的に消化機能に負荷をかけ過ぎるのは良くないもんね知らんぷり上差し
脂質が少ないのがせめてもの救いなり。

 

  本日の総括

プロテインとさつま揚げが入ってないっす。
こうしてみれば、パン食も悪くないように見えるでしょ?
 
パンも食べたいし、ごはんも食べたいし、麺も食べたいし、フルーツも食べたいし、なんて言ってたら何も変わらない。
でも、上手くやればね、減量できるって信じてる。
のんちゃん、がんばろう。
 

  今日のジムトレ備忘録

【大腿四頭筋と上腕三頭筋】→ハックスクワット、レッグEX、ワンハンドプレスダウン、リバースプレスダウン

※週末のせいか、朝起きたら全身が筋肉痛のような重さ??で、何とかできそうな部位をチョイスした結果が大腿四頭筋と上腕三頭筋肉

※ハックは思いっきり前側に負荷を掛けたつもりだったけれど、お尻も痛かった

※レッグEXは軸点で伸張位で

【ペラテススタジオ】朝起きて、「Hip&Legs」を→「Back&Arms」に予約をチェンジしました