2024/04/10
快晴の続く川崎です太陽
仕事の方はスタートする気配はサッパリなく、ぷう子生活3週間目に突入する日も間近かだわさ。
マジか?
とか、下手なダジャレを言っている場合じゃない。
ずんこ、腐りそうでつ悲しいもやもや
 
腐ったらイケないので、とりあえす体重測定↓
前日比で50g増
おいおい、おいおい、おいおい!
いい加減にせいっ、、、なんですが、まだ思うような排便無し💩そして、昨日の脚トレで爆発的な水分の抱え込み(←これを浮腫みと言う)
この顔ご覧いただきたーい↓
顔も浮腫んでるわ~
自己認識ありありのプーですわ。
 
脱水機に入りたい。
脱水してから乾燥機にも入りたい。
 
とは言え、原因は明確なので、うんこ貯蓄ということで引き出し日を楽しみにしていましょう。
うんこ💩の重さは体重増になりますが、
うんこ💩は筋肉と脂肪のどちらに分類されるのでしょうか?
 
ジムのスタッフに聞いたら「脂肪に分類されるはず」とのこと。
いえ~い、ベストアンサーニコニコ上差し100点
まさか、高性能な体組成計とは言え、💩の中まで脂肪と水分に分類したりせーへんやろ??
 
いつだったかエライ人に「胃の中の内容物は体脂肪にカウントされます。カレーライスとか食べた後は体脂肪が高くなります」と聞いたことがあります。
 
食べたものは腸に入ったくらいからうんこ💩に変身するのかしら??
うんこ💩がたまっていれば体脂肪率は高くなるってことになるよね??
 
と、うんこ💩は体脂肪だと豪語したけれど「ずんこさんが💩は体脂肪だって言ってた」とか言わんといてください。
めっちゃ無責任な発言ですら。
 
遅くなりましたが、朝食です。

  1食目

にんじんのラペ、ゴーヤ、たまご、低糖質ブランパン、コーヒー
 
冷凍庫に入らないかったブランパンを食べることにしたズラ。
減量に入ると冷凍庫は満杯になるねー
別に冷凍庫だけ買った方がいいのはわかっているのですが、狭いマンションだからなあ。
ブランパン以外は納得の品揃えなり。
 
ほな、今日もピラティススタジオ経由のジムへ。
天気も良いことなので往復ともに徒歩移動。
ピラティススタジオにチェックインした際にはすでに汗ダラダラでーしーた。
 
ピラティスのレッスンのお題は「Back&Arms」
Backは主に背中、肩甲骨まわりだね。
 
ジムトレのお題は「肩・三頭ーB」
Bトレはダンベルダンベル種目が多いので今日もずっと2階の女性専用エリアでやっていましたとさ。
 
午後は録画ドラマを視聴しながら保存食の準備などなど。
ドラマのお供はコチラ↓
ノンフライさやえんどうのスナック、カカオ88チョコ、コーヒー
 
このノンフライさやえんどうのスナック菓子、うんま~ひらめきピンクハート
また買ってこよ。
 
カンタは大学のご学友とお花見だってさ。
良く遊び、良く勉強して、羨ましか。
夕食はジジババ2人でひっそりと。

  3食目

寝かせ玄米ごはん、いんげんとブロッコリーのお味噌汁、小松菜のおひたし、牛肉と厚揚げの煮物、プチトマトとゴーヤの酢漬け
 
まあまあの減量食。
レトルトの寝かせ玄米ごはんは1パック160g入りなので2食に分けて食べています。
 

  本日の総括

この時期としては相応で悪くないかな。
にんじんのラペは次のを作りました。
1回におっきな保存容器でこんもり作ってる。
 

  今日のジムトレ備忘録

【肩・三頭ーB】→インクラインダンベルフロントレイズ、マシンショルダープレス、サイドレイズ、ワンハンドサイドレイズ、ワンハンドリアレイズ、ダンベルトライセップスEX、キックバック

※どうにもこうにも家に帰りたくて、途中放棄で撤収したズラ笑

※ディップス、ワンハンドプレスダウン、リバースプレスダウンは後日やるわ

【ピラティス】→「Back&Arms」