2024/01/02

今日は57回目の誕生日でございます。

竹野内豊くんも同じ誕生日なんだよ笑

関係ないか。

 

正月三が日が誕生日なので新年の抱負は2日からスタートするようにしています。

私の57歳はどんな1年になるんだろう。

楽しみ過ぎて鼻血がでそーだ。

ぶひひ豚

 

今日から1年間、自分はどう生きて行きたいのか?

そんなことは派手に宣伝する必要ないけれど、宣言することで背筋がピンと伸びるってもんよ~

皆さんが生き証人。

今年もどうぞよろしくね。

 

今朝はびっくりの9時少し前に起床。

ここ数日の睡眠不足を全部解消しました。

 

まずは朝食からのスタート。

57歳、最初の食事ですねお祝い

  1食目

にんじんのラペ、BASE BREADのメイプル、コーヒー
 
普段通りの朝食。
昨日は結構食べているので、可能な限りで通常モードにしたいところですな。
 
お気づきかと存じますが、タイトル他、少し変えましたが内容は至って今ままで通り。
ゴロ合わせのタイトルは1か月くらい前から悩むというか考えていまして、、、
55歳→ゴーゴーフィットネス
56歳→ゴクローフィットネス
57歳→ゴっしちそーさまフィットネス
と少々無理感ありますが、食事中心の記事の私のブログにはこれがGoodチョイスでしょうニコニコ上差し
 
どんなときも心から気持ちよく「ご馳走サマでした」と言えるような食事を心掛けたいと思います。
お、お昼だ。
ジムが営業する時間だわさ。
 
ココから↓夕刻の記事投入です。
ジムに行く前に軽く腹ごしらえしました。

  2食目

鮭ハラス、ふかし芋、コーヒー
 
ふかし芋は昨日かじった残り半分。
誕生日にダサッ!笑笑笑
 
溝の口神奈川店でカンタと待ち合わせをしていました↓
お題は特になくて、今日もスクワット。
たしか、昨年の今日もカンタとスクワットしていたっけ。
2023年の1月2日↓
ぶひひ豚
 

途中、カンタと2人で自分の誕生日会用の買い物をして帰宅。

なんだか外食って気分になれなくて。

家でゆっくりダラダラ食べたい。

 
あ、お誕生日のメッセージは非公開にさせていただきます。
私への個人的なメッセージばかりなので、自分だけ読んでもいいよね。
 
夕食は自宅で簡単に済ませました。
私の誕生日会だよ~笑

  3食目

私はキッチンでパスタとチャーハンの準備中。
 
本当はチュータがね、いるはずだったのですが。
ワケあって仙台に戻りました。
「誕生日にいられなくてゴメン」と言って戻ってしまいました。
今月中にこちらに来るらしいので(←仕事か?)
お互い元気でいれば、それでいい。
そう思ってます。
 
肝心の夕食はお寿司とサンドイッチがメインだったので、糖質過多です。
こんな糖質の多い食事は誕生日の今日が最後にしたいものだわさ。

  誕生日ケーキ

ママひとりでどーぞ
と言われましたので、おひとりさまで。
今日のところは奥の2つで。
(↑モンブランとプリンアラモードだよ)
手前の「ガトーフランス」は明日のお楽しみ。
 

  本日の総括

1日の80%以上を夕飯以降に摂取するという暴挙に出た本日の食事になりましたが、、、。
今日は私の誕生日だから良いのだ~ニコニコ上差し
 

  「あすけん」の結果です

朝と昼は糖質を控えめにしたので、この程度で終結いたしました。
 

  今日のジムトレ備忘録

【誕生日バージョン】(カーフレイズ)、(短縮位レッグEX)、スクワット、ミリタリープレス、アブクランチ

※スクワット以降はカンタとペアトレでしたニコニコ楽しかったよ~笑Happy Lifeチョキ

 
少しずつ2024年の豊富、目標を披露しようと思います。
毎日Goodな私でいること。

Badでもなく、Betterでも、もちろんBestでもなくて、いつもGoodを目指していきたいと思います。

昨年同様、バルクアップもしないし、ムチャな減量もしません。

フィジカル面だけでなくメンタル面も同様。

むしろ、メンタル面が重要だと思うんだよね。

弱音は吐かない

人を羨まない

自分も他人も卑下しない

仕事は楽しく、厳しく、する

自分でやると決めたことに文句は言わない

不平不満は心に秘める

自分には厳しく

他人には寛大に

家族にはその中間で

焦らない、でもダラけない

人との約束はもちろん自分との約束も守る

できたらたまにのんびりする

ツマラナイことも工夫して楽しくやる

初めて会う人とは尚更距離感を大切にする

1日を大切に生きる

偶然の出会いに感謝する

両親に感謝する

子どもたちの人生に口を出さない

できたら、人の役に立ちたい

あ~いっぱいあるね。

 

フィジカル面はもっと具体的で、

体重は49kgから最大上・下に5%ずつ、トータル10%以内(プラスマイナス5.0kg)のレンジ幅で管理する

睡眠時間は6.0時間を基本とする

食事は1日3食以上、低糖質、やや高タンパク、やや高脂質で

食事は粗末であっても美味しく楽しくする

親しい友人とはつべこべ言わず楽しく飲食する

ボディコンテストは3か月に1回くらいの頻度で年に4回程度出場して年間を通してGoodなボディを心掛ける

減量幅はレンジの最大値以内厳守にする

今日はこのくらいかな。

また追加するよ。

 

最後に「ツムツム」は今年は楽しくのんびりやります。

仕事が立て込んでくると「目標」が達成できなくてプレッシャーがかかるから 笑

 

さあて、長くなりました。

また明日からがんばりま~ひらめきチョキ