5/14
おっつ~
ヽ(^。^)ノ
 
今日も市ヶ谷で仕事、そして明大前で1本打ち合わせ。
というか次の仕事の見積もりつくるのに作業内容とか条件を確認しただけね。
最近、ポコポコといい仕事が入ってくるので助かっています。
明大前か~すぐにGG探してしまう(笑)
まだ早いし、私にはちょっと規模がデカイかな。
 
1本目の記事の通り、今日も朝練してから仕事に出ました。
市ヶ谷だと四ツ谷店が近いんですが、1駅ね、電車に乗らなくちゃならない。
これが結構手間がかかる。
お天気がよければ四ツ谷と市ヶ谷間は歩けるんですが、この雨なので溝の口店で練習してから市ヶ谷に移動しました。
 
仕事中はずっと座ってます。
だいたい一人なんで。
脳みそは少し動かしているけれど、身体はリラックスしてます。
社長さんが座る椅子みたいなやつの上で胡坐で仕事やで~チュー
ドリンクも冷蔵庫から飲み放題。
って言ってもチョイスするのはお水とお茶ばっかりだけどね。
あ、今日は午前中あんまりにも空腹でカルピス飲んじゃったゲロー
アカン?アカンわな。
でも半分くらい飲んだら幸せになるし、仕事も捗るし。
言い訳させてくれ~えーん
 
今日は昼食のあと、椅子2連結でお昼寝もしました。
だってすぐに食べ終わっちゃうんだもーん。
 
さて、今日は1つめの記事で2つにわけた朝食を見せちゃったので、お弁当をおーぷんするぜよチョキ
スゴイの、食べてるよっ!
おーぷん
うわ~お。
マジで減量食じゃーん。
でも、まだまだ余裕のよっちゃんイカが食べたいですもぐもぐ
日曜日にステーキとミニいちごパフェナイショで食べたからね。
 
この量を2~3回にわけて食べます。
買い物に行ってなくてブロッコリー無し。
ほうれん草を一把軽く茹でてきました。
鶏むね肉も1枚分あります。
ご飯は白米ベースの雑穀ご飯60g×3つ持ってきて1つは予備、結局、食べずに持ち帰りました。
プロテインバーはきょうも1くちだけ。
これでやっと半分。
このペースじゃ1本食べ終わるまで4日かかっちゃうね爆笑
 
ちなみに、プロテインバーでは減量できないですね。
プロテインバーはバルクアップのときに食べるものだす。
わらびもち風こんにゃく、また食べずに持ち帰ってきちゃった。
 
そしてさっき、またデトックススープを煮ました。
仕方ない、今日はスペシャル夕食もオープンするよ↓
デトックススープ、豚肉(ボイル)100g、玄米雑穀ご飯60g
 
デトックススープという名前ですがデトックスする気無いのでずんこ特製減量バージョンになってます。
生姜がかなり多め~に入って代謝アゲアゲアップアップ作戦です
ピーマンは無し。
キャベツ、玉ねぎ、生姜、トマトほか、ぜーんぶフードプロセッサーに突っ込んでガガガーってしてから煮ただけ。
コンソメが少し入ってます。
 
【今日の自主練備忘録】
「胸→1つめの記事で記載した通り。
 
今日はフル食公開したので「あすけん」の結果は無し。
遅い時間になりますが「チュータだより」アップしますね。