2/23

今日は仕事無し。

私の都合に合わせてくれる仕事は少々条件が悪くても引き受けております。

今週明日までは大手通信機器メーカーで"抜き打ちチェック"のお手伝い。

ハード系の技術者と一緒に倉庫などをまわり、ランダムに品質チェックをしたり在庫チェックをしたりしています。

昨日はロジスティックなところで作業。

天井高く積み上がった商品を降ろすためにフォークリフトを使います。

私、二輪の免許は取ったけれど、フォークリフトの免許は持ってないの~当然かママヒヨ キャッピカチュウのシッポ

欲しくなっちゃった(笑)→ある意味、二輪自動車より経済効果大じゃないかな。

ずんこもフォークリフトに乗りたいキュンキュン

DNPの担当者の話だと本格的にその方向で仕事をする気があるなら、こちらで免許取得費用だしますよっ!って言われちゃった。

ちょっと考えておきますパンダ

 

木曜日は天童トレーナーとパーソナルトレーニング。

ジムに到着するとすぐにヒロコちゃんがやってきた。

また彼女は夜勤明け。

パーソナルトレーニングの前後にいろいろとお話しました。

クニちゃんもヒロコちゃんも今年のコスチューム(ビキニ水着)をそろそろ作るように言われたらしい。

彼女たちは昨年、何度か着ているからね~ビキニ

私は1回だけだから、たぶん今年も同じビキニに石(スパンコール)を付け足して着るつもりだけど。

ヒロコちゃんも、

「ビキニも毎年作るのは結構大変。夜勤しながらじゃないとできないよ」と言って笑ってました。

「パーソナルトレーニング代もかかるしね」

パーソナルトレーニング料金、"相場より安い"というのは言葉の通り、相場とかコスト面の経済的諸事情を含めた側の話であって、支払う方の立場になれば絶対に"安い"ワケないんです。

それでもパーソナルトレーニングを受ける理由は、料金を支払う以上に自分に得るものがあると思っているから。

 

さて、本日のパーソナル・トレーニングのお題は「肩」

トレーニングやりながら、「干し柿とオリーブオイル」とピンクうんこ(改ピンクうんこ(改ピンクうんこ(改の検証結果を話しました。

結果は、「1日おきが毎日になりました。」、、、、、です。

もちろん毎日の方がいいけれど、毎日だとパープルうんこパープルうんこの量が少なくてスッキリ感がないんです。

と報告。

そもそも干し柿が好きではないのに高糖質のものを1日2つも食べていいのか?って話になりました。

「理屈から考えれば、蒸かし芋にオリーブオイル(以外のMCTオイルとかでも)でも出るんじゃないのか?」

と話が展開し、今買い込んだ干し柿がなくなったら蒸かし芋にオイルをかけて食べる作戦を切り替えるつもりです。

 

このあたりで本日の食事報告↓

いつもの通り左上から⏰まわりで。

左上;ガチトレ前の朝食なので糖質タップリ、発芽玄米餅120g(ラカントときな粉)、ラカントの玉子焼き、豚肉の生姜焼き、たい焼き(小豆)、リンゴ、コーヒー(モカ、ココナッツオイル入り)

右上;昼食はカツサンド、生ブロッコリーとバナナの低脂肪ミルク割り、玉子焼き、ブレンドご飯100g、梅のキムチ

右下;夕食は煮豚、トマト、蒸かし芋

左下;夜の補食はリンゴとヨーグルト(アカベシロップ)、干し柿(小)2つオリーブオイル、カフェインレスコーヒー(ココナッツオイル)

 

発芽玄米餅は本日が賞味期限ですが、残り2つお餅お餅

土曜日の自主練前に食べておしまいです。

発芽玄米餅は食べ終わったけれど、玄米餅のストックはまだいっぱ~いあるのだ。

カツサンドは大井町で買って帰宅しました。

パンの耳と端っこ、カツの脂身はぜ~んぶキッタナク残しました。

梅キムチでご飯が食べたくて、100g食べました。

そのせいで夕飯の時間になっても全然お腹が空かなくて、8時半くらいにやっと食べました。

煮豚は夕方から炊飯器で脂身の少ないもも肉で作りました。

タレはあっさり、甘味はラカントです。

蒸かし芋も食べて、カンタに「減量に入ったの?」と聞かれる始末。

減量中もバルクアップ中もあまり食べているものに違いがないな~。

 

 

最後に本日のタイトル「ソックスの穴が語る」

皆さん、ソックスのどこに穴が開きますか?

ソックスに開く穴の位置によって、身体のどの部位から毒素が出ているのかわかるそうです。

ちょっとマユツバもんですけど、一応ご紹介↓

東洋医学っぽい。

今日のハナシは↑これとは違いまして、、、。

普通、ソックスに穴が開く、、と聞いたらどこに開いている様子を思い浮かべますか?

私的には親指の先かな、、、チュータもカンタもここから穴を開けます。

この親指に開く穴から出る様を、ウッチー(以前、私のところにいたバイトちゃん)が

「おはよう~バンザイ右手バンザイ左手」と言っていました。

宮城県民は穴の開いたソックスを「おはよう靴下」と呼ぶそうです。

これもどうでもいいハナシ。

 

で、本題は~実はココだけの話なんだけど、

大久保トレーナーがシューズを脱いだ姿(→靴下を履いている足)を偶然続けて見る機会がありました。

それがその数回とも全部、カカトの上(足首の後ろ)に穴が開いていたんです!

え??ここに穴が開くの?

この赤いのあたり↓

以前、「ダンスをするとソックスは3回で破ける、激消耗品」と言っていましたが、これマジだったらしい。

職業柄、自分の身の回りのことには厳しい先生のソックスにこんなデカイ穴。

驚愕の事実。

大久保トレーナーに限って、穴が開いていることに気付かなかったということはあり得ません。

これは、もしかすると、

「嫁さんいません。募集中」のアピールなのか?→私には関係ないけれど。

もしくは、

「横浜スタジオがオープンして、ソックス買う時間もなく忙しい」のアピールなのか?

 

ひと昔前。

わが家のダーリン(婿養子です)を実家に連れて帰ったときのこと。

たまたま、本当にたまたまダーリンのソックスに穴が開いていたことがありました。

それを実家の母が見つけて、

「大切な婿殿に穴の開いた靴下をはかせるとは!!あなた(私のこと)は何をやっているの!」

とこっぴどく叱られました。

たかが穴の開いたソックスですが、このソックスが多くを語るし、波紋を起こします。

それ以来、ダーリンを実家に連れて行くときには必ず靴下チェックをします。

叱られるのは私ですからニーニ汗

 

そして、私のソックス。

私は足が小さいせいかあまり穴は開きません。

穴が開く前にソコの部分が擦れて薄くなり、捨てるというパターンです。

東洋医学の図によると足指の付け根の裏側、母指球のあたりです。

この部分が薄くガーゼのようになったソックスを個人的にシースルーソックスと呼んでおります。

夏は風通しがよくて快適です。

 

【今日のパーソナルトレーニング備忘録】

「肩」→ダンベルショルダープレス、ショルダープレス(マシン)Back、デルトイドレイズ(マシン)、リアデルトフライ

PT終了後に自主練で、オブリフレクサー、ロータリートルソー、アブドミナルクランチ、ライイングレッグプレス

※サウス東京のロータリートルソーも新しいマシンに入れ替わってた~バンザイ

 

【今朝の筋肉痛】

無し。