「おもしろい!」と言われる文章の書き方

ご注意
再生ビデオにあります軌道に沿ったミサイル攻撃、戦略核爆弾の投下などは、多大なご近所迷惑となりますのでご遠慮いただきますようお願い申し上げます。




反応が高まり・成約率がアップする・超実用的な「笑い」を学ぶには

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

恐るべし、お笑い芸人におけるMacユーザーレシオ。


先日の話。


『すべらない話』を視ていると、


ひとりの出演芸人の話に、Macユーザーが登場。


Macユーザーであることを判断した根拠が、


「独特の起ち上げ音」だったといいますから、


この芸人自身も、Macユーザーに間違いありません。


ビックリなのは、


このくだりで、他の芸人、数人が反応したことです。


この「数人」も、高い確率で、


Macユーザーと考えられます。


結果として、


出演芸人のうち、


Macユーザー占有率は、相当に高い


と推測されました。


このような場面は、私の日常では、


起こりえません。


そして、多くの人にも。


いうまでもなく、


世間では、まだまだ、


Windowsユーザー比率が、圧倒的です。


Macユーザーの比率が、このくらい高いのは、


・デザイン・美術関連業界


・音楽業界


そして、小説家。


「フォントの美しさ」に魅了されたユーザーが


多いと聞きます。


お笑い芸人は、使用PCを基準にすれば、


こちら側


に、なるようです。


ちなみに、この文章は、


Macで、書いています(笑)。





1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>