冬ですね。

クリスマスも終わりましたね。

忘年会ラッシュですね。

もういくつ寝るとお正月ですね。

年賀状作らなきゃ・・・

そして冬ですね、雪ですね。

以下この前の寒波到来時につもった雪

マイカーに積もった雪

photo:02



その雪のアップ・・・


屋根がへこんだ(T□T
雪かきで筋肉痛がが
photo:03





そんな道を走るわけなんで燃費もひどいものに

いやちょっと遠出もしたんでまるまる気温のせいでもありませんが。


photo:01




20を切ると少しへこみます
エアコンガンガンだとこうなっちゃいますね
一人ならエアコンも控えたりするんですが・・・


ちなみに今回は雪にエアコンにで同じかそれ以上にひどそう

冬は本当に嫌ですね



パソコンが安くなって増えてきたり、携帯やスマートフォン。
テレビ・レコーダー・Bookリーダー等ネットワークにつなぐ機械が増えてるのもあって
数年ほったらかしになってたネットワーク回線を見直そうと動いてみました。

なので備忘録と参考に記録を

どこまで回線スピードあがるか少し楽しみです。
期待しすぎて期待外れだと泣きそうになりますが・・・



参考

 NTT光:はやぶさ スピード1G
   ↓
 NTT光ネクスト  スピード200M
   ↓
 NTT光プレミアム スピード100M



で現在の私の家の状況

<回線状況:現状>

 回線種類 :光ファイバー(戸建て)
 回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ

 NTT光プレミアム (スピード100M)
   ↓
 ルーター:WZR-HP-G300NH (最大300Mだけど実際はまあ・・・)
   │
   │
  無線
   │
   ├―――――――――――――――――――――――――――――――┐
   │                               │
子機:WLI-TX4-AG300N (スピード300M)              ↓
   ┃                          サブノートPC・iPadとか
   ┣━━━━━有線━━┓
   ┃         ↓ 
   ┃    TV・HDDレコーダー・ゲーム機
  有線
   ┃
   ↓
 メインデスクトップ

 下り速度 :41.7M
 上り速度 :22.5M


・サブノートとメインデスクトップのデータ伝送速度
 (ネットワーク接続された2台のPC間でデータを転送し、回線のスループットを実測)

 ノートPC⇒デスクトップ
  送信     受信
  45M    16M


という状態でした。

<現在の不満点>
 ●別の部屋で録画したTV番組をみたいと思い設定しているのですが通信速度が遅く満足に再生ができない。
 ●メインPCからiPadにデータ送るときにどうも遅いのが。
  メインPCに接続の外付けHDDから送るというのもあるのですが転送速度が1Mでない時あるんですよね。
 ●上に関連してPC間のファイル伝送が遅い。
 ●も一つ関連してリモート操作の反応が悪い。

<想定される問題点>
 ・NTT回線、同じ値段で速度の速いネクストや隼がサービス開始してるのに変更していない
  (これはあまり関係ないかな。)
 ・ルーターも2世代古いのを使用(現在最速600Mの親機が出ている)
 ・LANケーブルが数年前のを使っている為、カテゴリが古く高速通信に対応してないのかなと。
 ・ノートPCとかの無線装置が古いのも理由かな。


という事でこの正月休みに回線見直しを決定・決行予定です。

①NTT光隼を契約、速度は10倍の1Gに!
②最新のルーターを購入:WZR-D1100H・子機も:WLI-H4-D600に変更
③LANケーブルを最新のケーブルに全部貼り換え。

これでどこまで早くなるのか測っていこうと思います。


という事で、次は②と③を一斉に交換してみようと思います。


では また
さっとまとめと短い感想だけ。
師走は忘年会が多いよね。寒いよね。

で年末?という事もあっていろいろと更新情報が出てます


□今後のWizOnについて 上級職:6人PT:その他いろいろ
http://www.4gamer.net/games/044/G004471/20121214047/

司教になるかPRIのまま行くか・・・
忍者にはあまり興味はなかったりするんですよね。
ロードはなってみたいかな。



□今週のアップデート情報一部:外見変更・声変更について
http://www.4gamer.net/games/044/G004471/20121218019/
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=34435&c_num=14

掛け声だけだと寂しいけどセリフっぽいのもあるんだろうか?
外見は変更できるならしたいな。
装備新調もあるから少しお布施をしy(ゲフンゲフン



□今週のアップデート詳細
http://www.wizardry-online.jp/info/?seq=894

既存ダンジョンへのフォロー的改善が凄いかも。
要望に対する修正・後続の方に向けたフォローといいたくさんの修整が!!
これは新規の方に対して優しいね。
新規・・・海外向けもふくんでるのか!?ひょっとして




■でそれをうけて?ゲームのお話

①WizardryOnline
 こつこつレベル上げとお金集め。
 満足に進めてない、装備が古いんですよね私・・・
 このままだとちょっと厳しい感じ。
 最近ヒール範囲内にダメージがあたる範囲攻撃が多過ぎ!困る!

②戦国IXA1
 身近で不正アクセス&引退が。
 不正アクセスはどうにかしてほしいね。
 セキュリティ高そうなオンラインゲームでさえ発生してるんだし
 Yahooとか凄く簡単だから危険すぎるよ
 銅銭RMTとかをもっと取り締まればいいと思うのに。
 放置して稼げると思われるからこんなの多発するんだろうし。
 本当アップデートイベントは一時期よりするようになったと思うけど
 こういうところでまだまだIXAは駄目だと思う。


②戦国IXA2
 新章になったのですけど空き地攻撃力上がり過ぎ。
 こつこつクジ引いてるんですけどクジ運がよくない。
 今回はお金はカードじゃなくて技能レベルアップに使おうかなと思ってたり。
 相変わらず武装農民レベルです。
 昨期はちょっと頑張ったけど今期はまたまったりかな早く武士になりたい。


③Simcity
 今回はオンラインが基本みたい。
 大きいマップのある領地を受け持ち隣接地域といろいろと関係性をもって
 都市を発展させていくというとても楽しみな感じ。
 また時間をだいぶ取られそう。
 一緒にオンラインで町を作ってくれる人募集です。


という事で愚痴と報告といつもの過剰書きでした。
昨日12月16日(日)は選挙でしたね。
自民党圧勝しすぎでしたね。

なんか凄く疑問、、党首討論や周りを聞いてもそんなに圧勝する感じなかったのにね。
民主は大臣や幹部の人もたくさん落ちて・・・
これからどうなるんだろう。

維新も石原さんと橋下さんがどうも微妙だし
どっちも気が強そうだし合わないと凄い仲悪くなりそう。

引く事を知らないTOPが2名というのは上手くいけばいいけどいかなければ拗れるだけかと。
橋下松井のTOP2名にはならなかったのかな。



~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~

THE MANZAI 2012

ハマカーンが優勝しましたね。
千鳥も面白かったけど私的一番はNON STYLE 本当に面白かった。
続いてアルコ&ピースの一本目かな。
新しいし面白いなと思いました。

時間のせいかテンポもよくて今回面白かったなという感想です。



~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~

WizardryOnline

週末はこつこつ進めておりました。
今日・金曜日には本当にいろいろと情報がでてきててとても楽しみに。
明日にはいろいろとアップデートがあるみたいなので楽しみな事を書くとして
こっそり愚痴を

オンラインゲームだからいろんな人がいるけど
自分で頑張ろうとせず助けられる事を当然と思いそれを何度も何度も求める
人はよくないよね・・・
ちょっと勘弁してほしいよね。
少しは人の気持ちを思いやれる人になってほしいな。
(ちょっと遠回しに言ったけど伝わらなくて結局私含め3名が延々と微妙な空気に)

これも一つのオンラインの醍醐味といえばそうなのかもしれないけどでもどっと疲れました。




以上ではまたです。
今日はざつだーん。
というのも昨日一昨日と何も遊んでないので・・・
ネタがないんです。

オークションの詐欺が芸能界に波及してるとかあったりもしたけど今更だし


☆━┓
┃1┃雑談その1
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ハムがドラフト1位に指名した大谷選手をメジャーじゃなく
日本に思いとどまらせた資料が公開されました。

 http://www.fighters.co.jp/news/detail/3251.html

結構説得力があって一見の価値ありです。
パワーポイント資料としても面白いです。

てか大谷って結局投手・野手どっちで頑張るんだろう?


☆━┓
┃2┃NTT光ハヤブサを申し込んでみました。
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最大1Gという噂のNTT光隼に申し込んできました。
今は光プレミアム(100M)なので10倍!?
こっちの環境が全く整ってないのにして意味あるの?という感じですが。
それにそんなに回線速度早くして何かするの?と言われると何かをする訳でもないんですが。
最近動画も見てないしね、見たとしても帯域絞られてるし・・・
でも同じ値段で回線が速くなるなら申し込むよね。
という事で契約。

後はルーター・子機・ケーブル全部買い直ししないとね。
工事が混み込みで1月末まで工事できないという事でしたけど逆によかったです。




☆━┓
┃3┃雑談その3
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近猫も杓子もネットIDパスワードを求めてくるようになってそりゃID・パスワードは固定にするよねと思うこの頃

今主にどれだけ使ってるのかなと思いだしてみると

Yahoo
MSN
Google
クレジットカード(2社)
SNS関係:ツイッター・フェイスブック・mixi
楽天
アマゾン
YAMADAとかのネット通販会社
プロバイダ
ネットバンク(2行)
ドコモ
Tポイント
NTT西日本
じゃらん
JR西日本
ブログ関係
みんから
オートバックス
佐川
通販
ゲーム関係 (WizOn・IXA他いろいろ)
HDDレコーダーネット予約
会員系サイトHP
動画サイト

等々・・・


数がちょっとおかしいよね。
管理できるわけがない!IDとか強制で割り当てられるタイプだと絶対に忘れちゃいます。
一時期共有のログインIDパスにするとかいうのがあった気がしたけど(今もあるけど)
あれをもっと普及させて欲しいね。



という事で遊ばないとネタがないねー。
以上ではまた