10月最後の合戦。
10月27日、28日の平日合戦は防衛側で徳川さんとでした。

徳川さんとは何回目だろう?
結構戦ってる気がしますね。防衛ばかりでw

結果はやっぱり平日の防衛は厳しいですね
負けてしまいました。
むーこれはなんとかならないかな本当に・・・
ソロの人に本領をポンポン落とされてしまって辛いです。

新しい合戦システムに期待かな。
(あまり評判はよくありませんが。)

では今回の戦功推移です。



<一日目>
215,922 57% 161,405 43% 11:20 差-54517
 ↓
 ↓
328,637 56% 259,657 44% 13:20 差-68980
 ↓
383,693 55% 308,344 45% 14:20 差-75349
 ↓
453,698 56% 350,755 44% 15:30 差-102943
 ↓
483,756 56% 377,911 44% 16:30 差-105845
 ↓
527,602 56% 408,291 44% 17:30 差-119311
 ↓
550,872 56% 436,192 44% 18:30 差-114680
 ↓
575,248 55% 468,718 45% 19:30 差-106530
 ↓
637,236 56% 504,702 44% 20:30 差-132534
 ↓
690,173 55% 565,279 45% 21:30 差-124894
 ↓
733,754 54% 620,772 46% 22:30 差-112982
 ↓
 ↓
844,866 53% 759,796 47% 24:30 差 -85070
 ↓
928,333 53% 836,410 47% 25:30 差 -91923
 ↓
962,574 53% 865,315 47% 26:00 差 -97259

<二日目>
 962,574 53%  865,315 47% 10:00 差 -97259
 ↓
1,025,812 53%  916,977 47% 11:30 差-108835
 ↓
1,054,444 53%  944,208 47% 12:30 差-110236
 ↓
1,128,949 54%  972,551 46% 13:30 差-156398
 ↓
 ↓
1,234,538 55% 1,011,275 45% 15:30 差-223263
 ↓
1,249,981 55% 1,034,045 45% 16:30 差-215936
 ↓
 ↓
 ↓
1,469,888 54% 1,231,921 46% 22:30 差-237967
 ↓
 ↓
1,590,987 54% 1,381,774 46% 24:30 差-209213
 ↓
1,644,279 53% 1,458,490 47% 25:30 差-185789
 ↓
1,685,739 53% 1,509,100 47% 終戦  差-176639

†攻撃5万 徳川143人 長宗我部181人
■防御5万 徳川215人 長宗我部184人


うーん平日の防御は辛いですね・・・
本城がどんどん落とされて戦功を広げられてしまいます。
こうポイントをみても私たちのほうが攻めてる気がするんですけどね・・・

中小同盟が多く各同盟員さんが盟主に加勢をおくり本城が手薄に。
本城が落とされるという防衛ならではの悪循環も・・・
もう少しなんとかならないかな。


さてさてといっててもしょうがありませんので今回の同盟情報です。

<同盟情報>
①北東に徳川さんが固めてきました!
 盟主近くの出城にまで!久しぶりですね!
②今回の敗戦はハチさんが起点をつとめた北東3陣を守らなかったからです。
③陸亀さん!極って!!
④いろんな方が声をだして呼びかけあっててとてもよかった!
⑤加勢もしっかりできててよかった!
⑥囲まれたけどあまり敵こなかった?
⑦思ったより戦功差がありますね。。。防御きつすぎる。
⑧今週末は大事な会議です!

という感じでした。

うちのワールドの2強のうちの1強 毛利が単独で上杉さんに負けたり
いよいよ攻撃圧倒的有利になってきたのかなと思います。

平日は特にそれが如実な気がしますね。

次の合戦はどうなるでしょう

では また