という事で、IXA合戦はvs徳川家!

そして今日の18時からWizardryOnlineが正式開始されます。
特典付きパッケージも買っちゃいました!頑張ります!

でそのWizardry今後の展開等公式ツイッターで分かったWizardryOnlineの最新情報!をまとめました。

■ユーザーからの質問で分かった事

Q:WizOnすごくツボにハマっていて期待しているんですけど、コンテンツ不足が心配です。これらの問題は対策済みなのでしょうか?
A:ダンジョンはフロア数で言えば現時点でも後31フロア分完成しています。
が、アリア川貯水窟の次の次あたりに出てくる巨大ダンジョンをクリアできるかどうかによって、
今後のダンジョン追加タイミングは考えます。


Q:そういえば矢筒スロットってすでに存在してますけど、射撃武器は現在実装されていますか?
A:現在調整中です。実装まで時間必要ですが、かなりの初期から存在しています。

Q:Priで遊んでますが、メイス系のデザインが貧相で夢がありませんw
モーニングスターとかフレイルとか!無理ですよね・・
A:モーニングスターやフレイルも今後増やしていきますが、
鍛錬して光らせると、また違う雰囲気になりますよ。

Q:マントはないのでしょうか・・・
A:マントは今後のアップデートで実装されますが、取得条件があります。

Q:現状シーフのパーティでの立ち位置がすごい微妙なんですけど……この辺りを調整する予定ってありますか?
A:どういう立ち位置で行動するのか、どういうスキルを習得していくのかで、シーフの役割は大きく変わります。
伝統的な「荷物持ち」だったシーフと比べれば戦闘状況をコントロールできる重要な役割を持っています。


Q:課金体型はWebマネーなども使用できますか?
A:はい。ウェブマネーなど使えますが、明日課金に関してはお得な情報が出るようなので、少々お待ち頂ければと。

Q:頭装備なのですが、表示非表示は切り替えれませんか?
マントもあるようですが装備に性能が付与されている場合、やはり表示したくないです
A:ちょうど検討していたところです。どういう形でなら実現可能かを模索しております。

Q:マントは『保護の護符』の範囲内なのでしょうか?
A:アクセサリ扱いになるかもしれません。まだ未定です。

Q:忍者や侍の転職直後の初期装備を考えると、今の街に刀が売ってるのは世界観ちょっと違いますよね、
蓬莱の街のような和風テイストの街は追加されるのでしょうか?

A:今冒険している場所は大陸の右下だけです。まだまだ場所は増えます。
世界設定では蓬莱のような大陸やフェルパーなどの亜人種が多く棲む大陸も別の場所にありますが、
世界を広げていくのはまだまだこれからです。

Q:犯罪者から一般人に戻れるようなアイテム又はクエストの実装は予定されてますか?
もし無いのでしたらせめて後どれくらいの時間で一般人に戻れるかを表示して欲しいのですが…
パッケージ特典を赤アカに使うかソウル消して使うか悩んでます…

A:スラム街にステイサムという僧侶がおりまして、彼の発言の内容は罪の重さによって変化します。
ちなみに犯罪者から一般人に戻れるようなアイテムは予定していません。罪は贖って頂きます。



■発信情報
・セキュリティソフト「Avast!」への対応に長く時間が掛かってしまいましたが、なんとかできそうです。明日の正式サービスに間に合わせるため頑張ります!
・なにも情報を出していないので、こっそりと要望の多かったフード装備と網タイツを・・・
 http://twitpic.com/6zohrh
・ポークル女性が着るとこんな感じに。あまり先出しすると怒られるので、あとの種族は明日告知致します! http://t.co/EWrkjy5a
・Wizardry Onlineのパッケージが予約中です。アイテムの性能や画像の確認はこちら
 (装備アイテムの画像があります)http://www.wizardry-online.jp/event/package/


■その他
日本版Wizardryのモンスターリスト↓
http://www8.plala.or.jp/Wizardry/monstercards.html
プロデューサーインタビュー
http://www.4gamer.net/games/044/G004471/20110602083/

オープンβ毎日やっててまだ実装ダンジョン5つのうちの4つ目で止まってる身としては31個・・・
おお!!
でもまだLV10だからそんなものなのかな。

巨大な強そうな敵とかすでにでてきてて敵の種類が激しく多いんだけど今後大丈夫なのかなw

ログインボーナスや正式開始記念課金ボーナス等
http://company.gamepot.co.jp/wp-content/uploads/2011/10/45696af51f55eea07d5680752098cffc.pdf

ということです。

力入ってるなーというのが凄い印象。
なんかここまで頑張ってるオンラインゲーム久しぶりかも。

LV上がりにくくても苦痛じゃないし。
これを思うと三Onは・・・確かにダメだったなー。
合戦の描画とか描画エンジン・UIシステム開発に力入れすぎたのかな。
このあたりは本当に凄かったし!たぶん今でも最先端の技術だと思う。


とまあそういう事はまたあとで。
ではよかったら皆さん、WizOn 2鯖ナイトカイトでお会いしましょう!

では また