何がもったいないの(>_<)?


こんにちは!Saikaです!

 私は理学療法士として病院で働きながら副業で整体院を開業しています!
 また、電子書籍限定にはなりますが本の執筆もさせて頂いています!

 私は大学時代に飲食店でバイトをしていました電球

 その時の後輩で言語聴覚学科のイケメンがいました星

 彼は大学卒業後に言語聴覚士としてではなく料理の道に進みましたキラキラ

 それに対して一部の人は『せっかく卒業したのにもったいない』といいますうずまき

 言いたいことはなんとなく分かるけど何がもったいないの魂が抜ける?

 大学の4年間という時間??

 もしくはそれにかかったお金!?

 4年という年数とお金がもったいないから一生言語聴覚士として働かないといけないの昇天

 過去4年間のために今後の数十年はやりたいことをやってはいけないの真顔?

 う~む。。。

 どっちの方がもったいないんだろうにっこりうずまき

 考え方は人それぞれだから別にどちらが正解とかではないんでしょうけど。。。

 自分が彼だったらこう返すかな!

 『ご忠告ありがとうございますキラキラ

 と、口では言いつつ心の中では(ごめんなさい、あなたの言葉は何も響きません大あくび)


 

 


著書:下部にリンクあり


直接相談:ココナラ「整体サロン結」で検索