本日も、生放送聞いてくださった皆様、ありがとうございます。


年内ラストの飯塚礼子さんの星空ガイド!

クリスマスの星の話。双子座流星群のお話でした。


クリスマスのイルミネーションの由来、初めて知りました。

イルミネーション、星、意味があるんですね。


今日は、三日月の予定とお話いただきましたが、

東久留米は、雨です😢

残念


飯塚礼子さんが解説しているプラネタリウムのある、千葉市科学館は、年末は12月28日まで。

年始は、1月2日からとのこと。

冬休みでも、お子さまには、楽しんでいただけそうですね


来年も、毎月一週目は、星空ガイド!

引き続きよろしくお願いします☺️