私、西条昇(江戸川大学教授、喜劇史研究家)は、来たる5月3日(土・祝)午後9時05分~10時55分にNHKラジオ第1で放送される『エノケンからドリフターズ! 昭和を飾った歌と笑いの喜劇人たち!』と題した番組にコメンテーター(解説)として出演することになりました。
司会は関根勤さん、ゲストは山田邦子さん(日本喜劇人協会会長)、活弁ナレーションは坂本頼光さん、進行はNHKアナウンサーの藤井彩子さん。
関根さんや邦子さんと久々にお会いできるのが今から楽しみです。
皆さま、是非、お聴き頂けたら嬉しいです。
昭和100年そしてラジオ放送100年の今年、その大型連休に、歌と笑いで日本を明るくしてくれた喜劇人たちを特集します。NHKのアーカイブスの貴重な音源も使い、日本の喜劇王エノケンから、あきれたぼういず、三木鶏郎の冗談音楽、クレージーキャッツ、ドリフターズ、電線音頭、イモ欽トリオ、ピコ太郎まで、お笑い界のレジェンド、関根勤と山田邦子とともに歌と笑いの100年を振り返ります! 2時間の生放送です!
https://www.nhk.jp/p/rs/4JJG775X3M/
