新元号発表ですねビックリマーク

何になるか、楽しみですね照れ

しかし、明日から4月だというのに、予想最高気温12度って寒すぎゲロー

コートをしまうことができません。

 

今日は朝はゆっくりと寝させていただいて、昼も娘とともに昼寝するなど、昼過ぎまでのんびりさせていただいて、かみさんに感謝です照れ

 

そのあとは、怒濤の入園準備ラッシュです笑

とりあえず、食事用のエプロンを作って、いろいろ入れるための巾着つくって、すべてのものに名前を入れる作業アセアセ

三つ子の魂百まで。とかっていいますが、こういうのぎりぎりにならないとやらない遺伝子は娘には継いで欲しくないですな笑い泣き

 

作った巾着照れ

「かみさんではなく、私が作りましたビックリマーク」←家を売る女風(笑)

ただし、この布は、かみさんが、ソレイアードの生地で作ってと言われたので、この生地で作りましたけど、最初、どっちの向きの柄かわからず、ネットで調べましたとさ滝汗

しかも、縫ったあとに、いざ、ひっくり返してみたら、底は抜けてるし、サイドも全然縫えてないとかで、2時間くらいかかったわあせる

メルカリに出すまでは、まだまだ精進が必要そうです笑い泣き

 

あとは、ひたすら、名前書き。

名前ハンコや、シールは用意してたんでしてたんですが、やっぱり、ものによっては、にじんだり、貼るには大きすぎたりで、、、

一度書いとけばいいものは、まだしも、おむつは毎日持っていくので、効率よく、名前入れできるものが欲しいですなあせる

 

いよいよ、明日から、娘の保育園生活。

家族・親族以外と、本格的に日常を過ごすわけで、ほんと、別になにか特別なことを望むわけではなく、本人が楽しく、人を決して傷つけることなく、過ごしてくれればそれ以上は贅沢言わないです。

笑顔で過ごせますように照れ

 

娘は入園、私も部署異動、かみさんも15日職場復帰。

みんなで協力しながら楽しく平成最後新元号最初の10連休を楽しみに4月を過ごしたいものです。