ご近所ではお庭でBBQをしているようで、とても賑やかな笑い声が聞こえてきて、こちらも楽しくなります♬
人の笑い声っていいですよね😊
さて、ずーっとデザインが決まらなかったサニタリーボックス(トイレポット)ですが、この2枚の転写紙を使って使ってみようと思います。
わかってはいましたが、これはムズイ💦
ベースの格子柄は透明部分に当たり前ですがカバーコートがあるため、重なると下の絵柄が透けてしまうため上に貼る転写紙を抜いて使うのですが、それでは格子メインになってしまうので、メリハリを出すため上の転写紙を貼った後に下の転写紙をカバーコートごと抜くという作業が必要になります。
これがムズムズです🤣
でもこういうのにチャレンジすると色々と良い方法が編み出され最初に比べて後半はかなり楽に抜くことが出来るようになりました✌️
苦労は買ってでもしなさいって言うけど、まさに今回はそんな感じで得した気分になりました♬
新型ウィルスが落ち着くまで教室の衛生環境についてのお知らせと皆さまにご協力とお願いがございます。
◆玄関入ってすぐの所にアルコールジェルがありますのでお使いください
◆通常レッスンはマンツーマン
お友達同士のグループレッスンは最大4名様まで
※3名様以上の場合はテーブルを6人用にして生徒さまの距離を開けさせていただきます
◆天候によりますが、窓を開けてのレッスンとなります。暑い時などはエアコン+高濃度プラズマクラスターで対応させていただきます
◆マスクの着用をお願いします
◆ご自身のお道具をご持参ください(体験レッスンを除く)
◆飲み物はペットボトル等ご持参ください
教室は基本的に毎日オープン予定です。
クラスは午前は10:00〜 午後は13:00〜
※時間調整可能
教室公式LINEよりご希望の日にちとお時間をお知らせください。
AtelierBLUEの公式LINEに登録していただくと
教室スケジュールの他、ポーセラーツ最新情報・
sale、教室イベントなどを定期的にお知らせいたします。
登録してくださいね。
教室インスタグラム↓↓↓