ひめゆりの塔をスルーして向かった先は、斎場御嶽(せいふぁーうたき)と呼ばれる場所。
琉球時代に祈りの聖地として使われた場所。


駐車場から、斎場御嶽の入り口までは歩いて5分程度。
ここにきて、風はあるものの雨は上がっていた。


受付をすませ、案内を聞いていると、外は雷ゴロゴロ。


さあ、いざ中へ。

森の中。軽いハイキング。

森の中に入ると雷はやんでいた。

雨が降っているのか、森の葉っぱには雨が当たる音。
でも、木々に覆われている参道は傘なしでも雨に濡れない。何とも不思議な感覚。


いくつかの聖地を見て歩いていると、ガイドさんが点検がてらウロウロ。
通りがかった私たちに話しかけてくれた。


これ、見てごらん。普段は雨が降らないと見られない、沖縄固有のマイマイだよ。


何ともちっちゃなカタツムリそっくりさん。ちょっと違うらしい。

しばらく一緒に歩いて、爆弾がおとされた穴や、ガジュマルの神秘について教えてもらった。

しばらく行くと、これまた沖縄固有のイモリに遭遇。



こちらも雨が降らないと陸にあがってこないらしい。
子供たちは大喜びで大興奮‼️

都合のいい雨女の私。

なんで、今日はこんな雨なんだと思ったけど、この希少生物に出会うためだったのか…


斎場御嶽を出ると、空は青空が見え始めた。


私、すごい…