今年度(令和7年2月まで)の極楽寺では、
郵送対応をしていた令和2年から4年の
四季限定御朱印を、1ヶ月ごとに拝授いたします。
1月は令和3年の12月から4年の2月に
郵送対応で拝授していた冬の御朱印になります。
「喜」(A4、A5サイズ) 1体1000円
「咲」(A4、A5サイズ) 1体1000円
背景の連なる鶴は、1枚の和紙から複数の鶴を
1つ1つ折って、和紙に置き、撮影したものを
美濃和紙に印刷しています。
この美濃和紙は透かし和紙というもので、
光に透かすと模様が浮かびます。
御朱印帳に貼る前に、ぜひ一度、
光に透かしてみてください。
また、1月限定の御朱印として、
切り紙御朱印を拝授いたします。
こちらは和紙に、
巳年と新年の縁起物をイメージした切り紙を
貼っています。
切り紙は一つずつ手作りで切っています。
A5サイズ 1体1500円
※御朱印の日付は『令和七年正月』です。
こちらの梅柄の切り紙御朱印は
郵送にも対応しています。
切り紙のデザインはこちらの本を参考にしており
許可を得ています。
上河内美和「世界の文様切り紙」誠文堂新光社
大原まゆみ「和の切り紙200選」誠文堂新光社
白の透かし和紙御朱印(A6サイズ)
1体400円
御朱印帳への直書きもいたします
(画像はイメージです)
1体400円
皆様のご参詣をお待ちしております。
浄土宗西山禅林寺派 西方山極楽寺
岐阜市白菊町3-22