10月25日に十夜法要・みかえり如来会を勤めました。

ご参詣の皆様にご本尊とみかえり阿弥陀如来にお参りをしていただき、

阿弥陀様のお導きへの喜びの念仏を唱えました。

 

しばらく中止となっていた様々な行事が再開され、規制も見直されています。

コロナウイルスが完全に消滅することはないでしょう。

コロナと共に生きていくという決意が求められているのです。

 

では、我々にとってコロナと共に生きていくことに対するメリットがあるのか。

おそらく無いでしょう。

それでも共存するしかないのが現状です。

 

仏教に怨憎会苦という教えがあります。

自分が怨み憎むものと出会ってしまうことは苦しみであり、それをどう克服するかという教えです。

コロナウイルスと共存するしかない今の世情では、誰もが怨憎会苦と向き合わなければなりません。

 

互いが怨み憎しみをぶつけ合うのではなく、いかにその気持ちを静めるか。

全ての人がそれを考えれば、怨み憎しみが生まれることはない。

仏様の教えを通してその心を身につける。

それが怨憎会苦を乗り越えることになります。