十月二十五日、十夜法要・みかえり如来会を勤めました。
ご参詣の皆様にご本尊とみかえり阿弥陀如来にお参りをしていただき、
阿弥陀様のお導きへの喜びの念仏を唱えました。
コロナウイルス感染予防のため、今回の法要では法話と粗飯は省略いたしました。
せっかくの好天の日曜日にお越しいただいたのに残念ではありますが、まだ止むを得ない状況と判断いたしました。
仏教に自利利他という教えがあります。
自分の為、人の為。この二つを両立することがより良い生き方であるという教えです。
マスクや消毒、活動の制限など面倒な日々が続いていますが、自分を守り、人を守る為に必要な行動です。
面倒な予防も自分の為であり世の中全体の為である。皆でその気持ちを分かち合えることを願っています。