最近、極楽寺の藤が日に日に成長し咲き始めました。
思わず藤の成長の著しさに目を奪われてしまいますが、他の花々も咲き誇っています。

まずは藤棚の下の駐車場に咲いているシャガ。駐車場なので気づきにくいですが、駐車場全体に咲いています。

こちらは極楽寺の庭に咲いているドウダンツツジです。スズランの花を小さくしたような可憐な花です。花が終わると今度は葉が秋に近づくと紅葉し、1年中魅了してくれます。

前に何度かブログに載せているノースポールです。今では沢山の花が咲き、これから咲き始める花も多そうです。

こちらは、本堂の左脇に咲いているアカモクレンです。本堂の正面からは見えない位置なので、アカモクレンに気づくのは難しいです。しかし、なかなか綺麗な花を咲かせてくれます。

最後にサツキの蕾です。ツツジは参道脇や庭に植わっています。まだ蕾ですが、サツキが咲き始めると一気に華やかになるので、楽しみです。