私が朝ドラを観るようになったのは2年くらい前からですが、どの朝ドラも見ごたえがあって驚きます。

現在の朝ドラの「べっぴんさん」は、性格的に控えめな主人公が刺繍をお母さんに習い、別品を作る喜びを知り、そこから未来が広がっていく過程が丁寧に描かれていました。
「まれ」「あさがきた」「ととねえちゃん」に比べれば、スピード感や盛り上がりは少ないのですが、穏やかに観ることができました。

しかし、主人公の子どもが成長してからは、とてもハラハラさせられています。
穏やかな話だと思っていた「べっぴんさん」でこんなにドキドキするとは思っていませんでした。
でも、親と子どものすれ違いはどんな家庭でも起こることだと思うので、家族の話をリアルに描かれていると感じました。来週の予告では、家族の絆が以前よりも深まるようで楽しみです。

イメージ 1

こちらはキアリスの元になったファミリアです。去年、神戸に行った際、つい寄ってしまいました。
写真は、お店を見つけたときに嬉しくなって撮ってしまいました。

「べっぴんさん」のラストまで2ヶ月弱。最後まで楽しみです。