何気なく食卓を彩るお皿や小鉢。
真っ白だと料理が美味しそうに見えます。
白以外の器は使い勝手がよくないイメージの方もいらっしゃるかもしれませんが、意外と使いやすくて私は好きです。

上の写真は美濃焼きのお皿と丹波焼きの小鉢です。
美濃焼きのお皿は窯元を巡って見つけたもので、丹波焼きの小鉢は兵庫県に行った際に見つけたものです。
美濃焼きのお皿は果物だけではなく、おかずや和菓子、洋菓子とどんなものにも映えるので気に入っています。丹波焼きの小鉢は漬物などの付け合わせやタレを入れるのに丁度いいです。
気の利いた器があると、いつもの食事がより美味しくなる気がします。