5月3日に花まつりの法要を勤めました。
お釈迦様の像に甘茶をかけて誕生をお祝いし、お参りしていただいた皆様のご多幸を祈願いたしました。

当日はかなりの強風でした。
当初は境内で勤める予定でしたが飾り物が風で飛ばされてしまうので本堂内に変更しましたが、
それでも吹き込む風で蝋燭の火が消えてしまうことがありました。

こちらはお参りされた方にお配りした散華です。
「皆大歓喜」はお経の締めくくりに出てくる言葉です。
お釈迦様の説法を聞いた聴衆が、素晴らしい話を聞けたことを喜んで発した言葉です。
仏様のお導きの下、皆様が喜びに満ちた生活を送れることを願ってこの散華をお配りしました。