語学教室の先生からノコギリソウとローズマリーを貰って、適当に地植で育ててましたが、夏を前に
もう少し、柔らかい土地で育てようと土を買ってきて
移植して、、、
一昨日移植作業して、すっかり忘れてました。
水やり
今日は、雨が降ったから自然に任せるとして
ちゃんと水を上げないとね
最近、再び図書館に通うようになりました。
この前は、『おうち教室をはじめる本』2016年出版とか借りて来ました。
まだ自分で占い出来ないのに、こう一緒にタロットを勉強する会とかお家で出来たら楽しそう♪
と言う、軽いノリで借りましたが、がっつり、確定申告とか開業手続き、広告展開とか
レッスンポリシーをちゃんと決めましょうね!
っていう、すごい具体性高い本でした。
おうち教室始める、本気でやろうって人には、もっと、開業届詳しい本とか必要だろうなって思いましたが
そんなこと言いだしたら財務関係もっと、開業したいけど、財務系がまったくわからない人が最初に読む本的な本が必要よね
でも、夢がふくらむ本でした。
『Your Time』あなたの人生を変える最後の時間術
って本を借りました。
そもそも効果がある時間術には、この方法が向いてる人、向いてない人が居ます。
という、身も蓋も無い話だったり
でも、面白かったです。