親族が死んだときに色々行ってきて、費用のかからないように節約して話しを進めたけど、請求書をみたら予想していた金額をはるかに越えていた。そんな経験はありませんか?


縁起が悪いですが、今後葬儀屋に頼むときは前払いしたらどうかと思う。もし追加があれば、その都度支払う。

不要だと思う追加は断る。

そうしょうかな?て思う。


葬儀屋は親族を亡くして悲しみに包まれいるときに、あれよあれよと追加して、請求してくるので、どんなコマーシャルをしたところで、まったく信用できない。



まっとうなやり方の葬儀屋が存在するの?



私の葬儀屋のイメージは『卑劣な奴』