握って形を作って使うタイプのお香 | ベトナムの空の下から島根、そしてインドから島根へ

ジヤイサルメールのジュース屋で、

大きいお香が気になった。


どんなに小さい商売、

屋台などでも、

魔除けのニンブーと唐辛子をぶら下げ、

お香を焚いている。


そのお香を買って帰った。

何個か合体していて、

縦に千切り、

握り固めて形を作るタイプ、

ソフトタイプのお香だった。




缶に入った粉タイプのお香も

この前は見た。


いろんな知らないものを見つけていこう。