コンシーラー

 

最初に書かせて下さい!

私、コンシーラーはあまり使わない派です!

年齢とともに肌の悩みは増えますが、できるだけコンシーラーには頼らなくても良いように、スキンケアやUVカットに力を入れています。

『ノーファンデにも【顔用】成分が良い日焼け止め おすすめ4選』日焼け止め 肌が大切な老若男女全ての人に、年中使用して欲しいのが『日焼け止め』日常用・レジャー用・ベビー用・顔用・体用。今まで本当に色々試してきました。…リンクameblo.jp

 

 

 

多少、毛穴・シミが見えても、完璧カバーをせず素肌感を大切にしています。

その方が、若見えすると思うんですよね…

 

 

でも、肌の調子が悪い日や、シミをどうしても完璧に消したい日は、

コンシーラー様様!です(笑)

 

青クマがひどい日には、オレンジ系のコンシーラーを仕込みます。

『バイバイ青クマ【CANMAKE(キャンメイク)】カラースティックコンシーラー:カラー分析』【キャンメイク】カラースティックコンシーラー 全3色各715円2020年8月21日発売 するするとなめらかに塗れる 高カバーでヨレにくいスティックコンシ…リンクameblo.jp

 

 

 

 

そして、青クマ以外で頼っているコンシーラーは…

 

 

 

  【SHISEIDO】スポッツカバーファウンデイション

全6色

うち部分用2色(固め)

20g 1,320円

美容科学者かずのすけ先生が紹介したことで、人気になったコンシーラー。

使い方に多少のテクニックが必要ですが、

本当にお勧めのコンシーラー!

 

1980年に発売が開始された商品!

パケや名前からして、古臭いですが、

めちゃくちゃ優秀です!

 

しかも、大容量でプチプラ!

もともと、あざ、肝斑、傷痕などをカバーする為のコンシーラーというだけあって、本当に素晴らしいカバー力!

 

パーソナルカラー診断の際、私にお肌悩みを打ち明けて下さったお客様に、お勧めすることもあるコンシーラーです。

 

 

 

  色選び

 

コンシーラーとして使える

『部分用タイプ』は2種類。

H100

 

 

 

H101

 

 

 

肌が明るめの人は H100、肌が暗めの人は H101が基本ですが、H100でもそこそこ標準色に感じます。

お安いので、2色買ってお悩みに応じて使い分けたり、混ぜて使うのもお勧めです。

 

そして、指でも塗れますが、コンシーラー用のブラシや使い捨てチップを使うと、更に塗りやすいと思います。

 

 

 

 

ポンポン馴染ませるイメージで♪

 

 

 

  成分

シクロペンタシロキサン,ミネラルオイル,ポリエチレン,マイクロクリスタリンワックス,オクチルドデカノール,セスキオレイン酸ソルビタン,水酸化Al,ジステアリン酸Al,トコフェロール,BHT,酸化チタン,酸化鉄,マイカ

このくらい安心の成分だと、コンシーラーを塗っている罪悪感が少ないです。

密着力が高く、つい多めに塗りたくなりますが、メイク崩れのことを考えるとあまり塗り込まないことをお勧めします。

薄く付けてもカバー力高めです♪

 

 

H100

資生堂 スポッツカバー ファウンデイション(カバー) H100(オークル系の明るめの肌色) 部分用 ベースカラー 20g コンシーラー アットコスメ 正規品

 

色比較

資生堂 スポッツカバー ファウンデイション(カバー) H101(オークル系の落ち着いた肌色) 部分用 ベースカラー 20g コンシーラー アットコスメ 正規品

 

 

 

 

 

  まとめ

 

@コスメでもベスコス受賞!

とても優秀なコンシーラー【資生堂】スポッツカバーファウンデイション

実店舗では取扱店がかなり限られているのですが、ネットで簡単に購入できます。

 

しかも送料無料!

 

 

明るめのH100タイプ↓

 

 

 

暗めのH101タイプ↓

 

 

これを使うと、他に戻れなくなる人多数!