Menowa* mods pen | saifonのくるくるにっき

saifonのくるくるにっき

ペン回し。ペンの廃塔。

テーマ:
こんばんは!saifonです。

とうとう、world cupの結果発表がされましたね。

JEBのMenowa*氏が優勝しました!

本当におめでとう!

今でこそ遊んだりするようになりましたが、ペン回しをちゃんと始めるきっかけとなった敬愛する方なので、凄く嬉しいです。

というこで、持っているMenowa* 君の改造ペンを、どどっと紹介します!

part2も見てね☆

{688C126D-4F55-4259-98C3-9C2A3E837D8F:01}
偽viggodgame mod。
今年のWT1回戦、WCの4回戦、ナランハペン回しフェスティバルなど、多くの大会で使用されてきたペンです。実はデザインが凄く細かいです。

{0F01868A-7FE6-4D87-BCC6-E791354D9701:01}
戦筆。
昨年のWCの2、3回戦、今年のWTの3回戦で使用されているペンです。
実は本人の黒エンボス、管理人が代理購入して、三鷹で二人で遊んだ時に渡した物だったりします。このペンの構想はその前の年からありましたねー。懐かしいです。
大学で作り方を教わりました笑。

{45FEE186-7BDD-4CD3-AD83-87C464363D4B:01}
Dr.KT mod。
かの有名なペン。今年のWT4回戦、その他CVで使用してます。いつもめのわ君のカバンに突き刺さってるペンです。よく道で回されてるのはそれが故です。

{0C16E8E2-02BC-4113-B0CB-1A4F0915FCC7:01}
黎明。
WTの2回戦、5回戦、めのぺ天国、年始の動画などで使用されているペンです。
本人も珍しく気に入っているようで、本当にすごいペン。フレデリさんから渡った軸で、当初は誰もこのペンのことを知らないが故に作れませんでした。翌年くらいにdice氏が無印のペンだと知っていたため、
有名に。個人的には最高峰の改造ペンだと思います。

{175321E7-AAD1-4C18-AE0F-C91D1DB57BBB:01}
rsvp邪道mx。
WCの予選CV、その他拾い、まだ名前がMenowa*じゃない頃のコラボで使用されていました。
本人は、5本所持していますが、それぞれ使用が違います。全てこだわり抜かれたvpで、とてつもなく回しやすいです。一時期忘れ物としてピンク白のvpを色白が預かってた時期があります。その時にインサを解析して、今は出回ってますね!

{CC5A5D2D-D997-4403-989C-F48EEFB649D6:01}
saturn mod。
これもup祭りで使用されたペンです。初期の頃の配色ですね。軸の接合が普通のサターンと違います。彼らしい改造です。
{0C6BDB37-E24F-40F9-81B1-078334CC74F0:01}
本人のSaturn mod。
家宝です。以前、交換して頂きました。
印字の消え方などから、かなりの苦労を感じます。
{D38CCEC0-FEF2-4F5F-ABEE-057647F83098:01}
buster cyl。
本人がとても嫌がってたペン。それでもWC12の時は本人のメインウェポンとして活躍していました。かの有名な両手動画もコレですね。
{43535D58-DBBA-4954-8F6C-39843B339E92:01}
Menowa* G3 mod。
lura1stやその他多くのCVで活躍したG3。
実は二種類仕様があります。
個人的に一番カッコイイ改造ペンだと思っています。作り方がめちゃめちゃ知りたかった記憶がありますね。青のG3を回してる時代を知らない人の方が多いのかな?
{5B2C6A50-4041-4559-B72D-83E153C4DA62:01}
Menowa* G3 mod。
今の配色です。様々なCVで使われています。こちらもかなりカッコイイ。確か青配色から変わった時にペン自体の仕様も変わった気がします。

{C0B5F476-EFA2-4713-A5AD-FC49FF6B7BBA:01}
 Menowa* G3 mod 現行。
DGのup祭りなどで使用されているG3です。本人が現行型と呼んでいます。まだペン先がセラゲルだった頃から回しやすかった模様。反転セブンさんインさ→オリジナルインさ→反転オリジナルインさ→今のインさとインサートにも歴史があります。その度にちょくちょく使用変更がされていて、今は初期とだいぶ違いますね笑。

{EB22E95E-4BE1-40C3-8791-6BCC9CD4CAB2:01}
G3型戦筆n番艦。
Editor's で使用しているペンです。
クズペンっぽいペンが欲しかったそうで、謎チップとかいうふざけた材料に困惑、諦めてました。そんな時、アナザー君から謎チップを頂き、作成できました。

{9B56D40B-2B89-4A26-A524-1CE511797DF8:01}
アクリルパイプ mod。
本人が双頭G3を作った際、即割れたので、パイプにしたらどうかと新宿で相談してたらいつの間にかパイプになってたやつです。
{8A40E65E-AA65-4274-BA39-9A177BE5A123:01}Menowa* mod。
JapEnシリーズ、WC、WT決勝などで使用されているペンです。
通称めのーんペン。非常に人気なペンで、あっと言う間に有名になりました。言うまでもないペンですね。シグネイチャーの販売もされていました。
Menowa*氏の代表的なペンです。

ここまで、私の持っているMenowa*氏のペンを紹介してきました。回しのみならず、改造や配色においてもかなりの影響を与えていますね。

登場時のダイナミックなスタイルから、非常高度な小技、奇抜な発想、両手まで、とにかく魅力の詰まったスピナーです。6回戦、ラウンド毎にスタイルを変えるという、信じられない激闘を見せてくれました。スプレッドを代表として、ラダーからソニックまで、ありとあらゆる系統で恐ろしい技術力を誇り、えでぃたーずの動画のような荒々しい、技術の外側で魅せるような一面もあります。
名実共に世界一になって本当に嬉しいです。

これからも応援しています。
おめでとう。

でわ。