ソフトバイクチョッパー | funky collection SA

funky collection SA

趣味や日常の出来事などを紹介するブログです。

SOFT BIKE CHOPPER

ソフトバイクチョッパー

 

 

1980年ごろに発売されたヤマハ・タウニィのエンジンを搭載

総排気量:49cc

最高出力:2.8ps

原動機:2サイクル

灯火類:6V

 

カラーはホワイトクリスタルパールに

イエロークリスタルパールの2色

 

インテークマニホールドとキャブフロートはバフ磨き

キャブボディーはブラックに塗装

エンジン本体も錆処理後にブラックに再塗装

キャブレターはノーマル(VM12)

メインジェットは#72.5から#75.0に変更

セッティングの途中です

 

フレームはホンダ・ロードパル用

リヤフレームはBMX用を流用

 

フロントフォークとステムは20インチ自転車のスプリンガーフォーク

ステムのベアリングやレールなどはタウニィ用を使用

スプリンガーフォークのステムサイズは1インチ 

ロードパルもタウニィ同じ1インチでした

 

ヘッドライトはトラックなどに使われるバックライト

ウインカーはムーンアイズのクロームシグナルミニライト

 

ハンドルは自転車用

Rainbowエイプハンガーバー 

クランプ径22.2mm

W640×H370

 

シートはヤマハの自転車のモトバイク用

ブラックレザー生地に張替え

 

シートスプリングはソロシート用

 

チャンバーはヤマハ・チャンプ用を加工(メーカー不明)

フロントタイヤサイズは2.50-14

リヤタイヤのサイズは2.75-14

純正サイズはフロント2.00 リヤは2.25

 

2サイクル用オイルタンクは500㎖ボトルを使い、

配線収納ケースはスチールの救急箱

 

リヤフェンダーは20インチ自転車用

 

燃料タンクはホンダ・シャリーやダックス用の社外のサブタンク(1100㎖)

 

フロントホイールはヤマハ・ポップギャルのホイールを使用

タウニィの16インチからポップギャルの14インチに変更

 

修正しなければならないところがありますので

完成までにはしばらく掛かります

 

鈑金塗装などのご相談や見積りは下記のまでお問い合わせください。

【お問い合わせ先】

サイエスオート

〒405-0012  山梨県山梨市東後屋敷663-7

TEL:0553-23-1407

【定休日】日曜、祝日  

【営業時間】9:00~18:00

【サイエスオートブログ】

https://ameblo.jp/saiesu-3110/