温州みかんの花芽 | ゆりあんの家庭菜園

ゆりあんの家庭菜園

家庭菜園は始めたばかりですが、野菜の生長を毎日見るのが楽しみです。
日々試行錯誤の連続ですがとても楽しいです。
花も大好きで近所の人からバラやいろんな花を頂いて挿し木も挑戦中です。

 

今日は、最高気温26度、最低気温8度でした。

確かに、暑かったですね。今週の週間天気予報で見ても、

23度~24度なので、もう寒くならないような気がします。晴れ

 

菜園の隅に温州みかんの木がありますが、細かい花芽が

たくさん出て来ましたよ。今年は、どれだけ収穫出来るでしょうかはてなマークオレンジオレンジオレンジ

 

 

 

ビワの木も大きくなってきましたよ。

6月頃に離れた菜園に植える予定です。ウインク

 

 

桑の実も順調の育ってますよ。ウインク

 

 

この玉ねぎは、定植する時に残った細い玉ねぎの苗をダメ元で

植えました。ぺコロスみたいな小さいのでイイと思って植えましたが

まあまあ大きくなってきましたよ。照れ

 

 

今日は、姉の家にタケノコを貰いに行きました。

その時に、咲いてたマーガレットのモリンバが綺麗だったので

パチリッビックリマークカメラ

 

 

ノースポールも綺麗に咲いてますよ。ウインク

 

 

姉から茹でたタケノコを貰いましたよ。ウインク

 

 

今日の収穫です。

左が、絹さやで右がスナップエンドウです。

毎日収穫してますよね(笑)爆笑

 

 

今日は、上の姉からタケノコを貰ったので私にもお裾分けしてくれると

電話がありました。そのままか、茹でた方がイイかと聞かれたので

もちろん、茹でたタケノコを欲しいと言いました(笑)爆笑

それで、茹でて貰ったタケノコが上の写真です。

後で姉の家へ行くと、買い物をすると言うので私の車で出かけました。

ホームセンターとイオ○へ行きました。車

ホームセンターでは、姫カモリの苗を2ケとズッキーニの苗を1ケ買いました。

明日、植える予定です。姉も色々と買ってました。

イオ○では、夕飯の買い物をしましたが、姉が全部払ってくれました。

太っ腹のお姉さまです。茹でたタケノコもくれるし、今日のお姉さまは

本当に女神様はてなマークのようでした…(笑)爆笑