本日は現場行かせていただきました。ありがとうございました。

 

今日は年次点検でした!!

 

 

UGSの試験と、

 

 

OCRの試験と

 

 

この配電盤についてる照明をLEDに変更して

 

 

LBSも更新させていただきました。

 

あと撮ってませんが電流計切り替えスイッチも交換させていただきました。

 

と仕事内容についてはこのような感じです。

 

今日の題名、

電気工事屋に年次点検を頼む利点ですが

 

1,点検中に不良箇所が発見された場合

その場で対応できる(材料ある範囲で)

対応できなくても後日の対応を素早くできる

 

2,点検と併せて更新工事をすることで費用が抑えられる。

 

3,年次点検に継続参加することにより施設電気設備に詳しくなり

平時の場合の非常時に対応も早くなる。

 

 

 

デメリットとしては、

 

1,主任技術者様の点検料が高くなる場合がある

(月次点検と年次点検をセット割引してる場合)

 

2,年次点検等に慣れるまではトラブルが起きやすい。

(施設に精通していない為数年間継続後は解消)

 

以上がいま考えつくところの、メリットとデメリットです。

 

是非ご検討いただき、ご用命いただければ

誠心誠意お客様第一をモットーに作業させていただきます。

 

ぜひよろしくお願い致します。

 

―――  有限会社サイデン リンク集  ―――

ホームページ  https://www.saiden1993.com

ブログ     https://ameblo.jp/saiden-1993

インスタ    https://www.instagram.com/saiden664

ツイッター   https://twitter.com/saiden1993

リンク一覧   https://linktr.ee/saiden1993

 

このブログを見て、ホームページだけでは伝わらないものが伝われば幸いです。また、皆様の電気知識の一端になれば尚うれしいです。

仕事の話、質問、ご意見、ご感想ありましたらなんでも教えてください。

 

それと、サイデンでは働いていただける方を大募集しております。

やる気があれば老若男女問いません。ぜひあなたのお力を貸してください。

条件に関してはお気軽にお問い合わせください。副業OKです。

 

未熟者ですがどうぞよろしくお願い致します。