5/18㈯、滋賀県長浜市木之本町にある横山岳に登りに行ってきました

「横山岳」と言えば…

「横山岳」を意識し始めたあの時からはや2年半

ようやく登ることになりました

 

 

ドピーカン晴れ

初めて訪れたときとは別の場所のように賑わう登山口

8時過ぎには30台くらい停められる駐車場はほぼ満車

恐るべし横山岳

トイレもあるし立派な小屋もあります

おそらく翌日が山開きだったのでははてなマーク

 

 

この日のルート

白谷本流コースで登り東尾根コースで下山です

休憩なしのコースタイムで6時間

 

 

では行ってきます

 

 

オドリコソウ

 

 

しばらくは林道歩き

 

 

 

エビネの群生地があります

 

 

橋を渡ります

この先幾度となく渡渉がありますが橋はここだけ

 

 

 

 

 

 

 

なかなか登りごたえのある登山道

 

 

それを癒すように可愛い花が足元を彩っています

ヒメレンゲ

 

 

沢の流れもホッとできます

(あとで相棒に言われました

3回連続で谷を登らされたと😅

下るよりはイイやん)

 

 

ロープも何ヵ所かあって助かります

 

 

この小さなハシゴを登ると

 

 

 

一旦林道に出て

 

 

 

再びここから登山道に入ります

 

 

経の滝が見えてきたよ

 

 

なかなか素敵な滝です

 

 

滝が出てくると滝を巻かなければいけないので急登になります

今年は春から鈴鹿で学びました

 

 

 

藤やら桐やら春山の紫のお花は高貴ですね

 

 

振り返ると琵琶湖も見えてきた

 

 

もう春ではなく夏のような雰囲気

 

 

ヒメウツギ

 

 

沢に沿ってグングン標高を上げていきます

 

 

 

五銚子の滝

 

 

上段もある立派な滝

 

 

登山道はここで谷から離れます

 

 

ハコベ

 

 

傾斜はさらにキツくなってくる

 

 

 

横山岳も石灰岩のお山のようで

白い露岩が出てくるようになります

 

 

体全体を使って登るようなところもあります

 

 

ヤブレガサとツクバネソウ

 

 

石川県にはない白以外のトキワイカリソウ

白いチゴユリと紅白で可愛い

 

 

実は今回ヤマシャクヤクにも会えたら…と思っていたのですが

残念ながら終わってしまってました

 

 

 

この山頂まで残り300mからが本当にキツかった

 

 

ほぼ直登のような登り

 

 

残り100m

ガンバレ!!と言われましても…

 

 

やがてあんなに急だった登山道が緩くなると

 

横山岳西峰山頂に到着

めっちゃテンポよく一気に登ってきました

私はフラフラだけどね

 

続きます