くっつけると、うまくいく〜本当の自分とつながる超変革ノートサポートメッセージDAY9 | 磨く×書く×歌うで自己肯定感UP!〜感謝と気づきと実践で夢は叶う〜

磨く×書く×歌うで自己肯定感UP!〜感謝と気づきと実践で夢は叶う〜

歌うセルフケアメンタリストまつもと さいこの感謝と気づきと実践の記録

 

本当の自分とつながる

超変革ノートサポートメッセージ

 

前回はDAY8 すぐやると、うまくいく

でした。

 

 

こんにちは、さいちゃんです。

DAY9です。


人生が向上する習慣力。
習慣化のコツの最後は

「くっつけると、うまくいく」です。


習慣方程式というのがあります。
習慣化=既定着習慣+新習慣

 

かっこよく言いましたが、

つまりは今すでにある習慣に、

新しい習慣を合わせること。

 

 

「くっつけると、うまくいく」です!

 

 

 

最近お腹まわりが気になっている

 

さいちゃんが得たマル秘情報から、

 


「お風呂に入っている時に

スクワット18回すること」を

習慣化することにしました。


なぜ18回かというと、

シャワーで水を出してから

温かいお湯に変わるまでにできる

スクワットの数が18回なのだそうです。


試しにやってみたら

5回くらいで温かいお湯が出てきました(≧∀≦)


でも、そんなの関係な〜い!
面白そうだから続けることにしました。


20回じゃなくて18回というところが、

300円じゃなくて298円という感覚と同じで、

なんか2回少なくて得した気分になるでしょ?

 

 

でも、今まではしてなかったんだから0回。
1年で18回×365日=6570回です。

 

 


毎日の積み重ねで、

微差が大差になるのです!

 


あなたが習慣にしたいことを

無意識でできるように、

リズムに乗せていきましょう♪


あなたが習慣にしたいことは何ですか?
そして、その習慣にしたい行動をいつやりますか?

 

ぜひコメント欄に書いてみてくださいね!

 

 

それでは、この後もいい気分で

 

お過ごしください。

さいちゃんでした(^^)バイバイ!

 

 

次回は、

振り返りです。

お楽しみに♡