幸せになりたい | 磨く×書く×歌うで自己肯定感UP!〜感謝と気づきと実践で夢は叶う〜

磨く×書く×歌うで自己肯定感UP!〜感謝と気づきと実践で夢は叶う〜

歌うセルフケアメンタリストまつもと さいこの感謝と気づきと実践の記録

野口嘉則さんの3ヶ月ワクワクチャレンジ 、6日目ビックリマーク

今日は前回に引き続き、家庭の危機とビジネスの関係3 です。


人が皆共通して目指していることがあります。

それは「幸せになること」、「幸せを味わうこと」ですラブラブ


具体的にどうなるかは、その人の価値観によってさまざまですが、

「不幸になりたい」と思っている人は、まずいないでしょうにひひ


今回は社長さんの子どもの頃のお話。

豊かではなかったけれど、幸せだったあの頃。。。

家族との繋がりが幸せと感じる社長さんが、妻の気持ちに気づきますひらめき電球


わたしも家族との繋がりに幸せを感じますニコニコ

目的と手段が入れ替わらないように気をつけながら、目標を達成していきたいですねアップ