今はカラーリングで待機中🗻


予約していなかったので

タブレットで予約してた

ところで、すぐ出来ると言われ

お金を崩しに宝くじ売場へ💨


スクラッチ買って崩そうと

しましたが、行列で🙅

なのでどうしよう?🤔

ATMがあったので2,000円だけ

取り敢えず引き出しました。


確定申告では入力のために行列

私はすべて記入したのですが

取り敢えず記入が合ってるか

税理士さん待機のところで

チェック。


何度もe-Tax挑戦したが

出来なかったことを伝えると

やはり青色申告控除の金額が

違っていたために出来なかったようです。


電子での書類がないため

65万から55万になるのは

知っていましたが、その下の

10万の3段階あるようで

それ知らなかった。


だから青色申告控除が違うと

出ていたのですね。

貸借対照表記入したのに

間違えて提出用ではなく

控えに書いてしまっていたし

記入しようとしたら、今回

収入少ないので記入しなくて

良いそうです。何だかわざと

記入しなかったみたいになった。


こんなに所得が少なかった人生

初めてなので、記入の仕方や

追加申請書も必要でした。

e-Taxで出来ない訳だわ。


担当してくださった税理士さん

とても親切な方で本当に良かった。来年の記入の仕方も

教えていただきました。


これで来年e-Taxで出来れば

良いですけどね🤭


とにかくサッパリしたわ〜


親切にしてくださり、ありがとうございます🙏