浜松市天竜区のツゴノ沢大滝、布滝 | 足立区からの物体X

足立区からの物体X

ロックが好き、映画も好き。そして、たいやきが大好き♪

そんな自分は今、滝巡りにハマっています

不定期ながら訪瀑記を中心に色々と書き綴りたいと思っています

注意告知注意

昨年、日光市の赤川の滝群の同行を依頼された方

再度、メールを頂いてもよろしいでしょうかアセアセ

アメブロのメッセージが定期的に削除されるなんて知らず

気付いたら、そのメッセージが無くなってしまいましたあせる

申し訳ありません

よろしくお願いします

 

 

 

前回からのつづきです

雨乞滝の次はツゴノ沢大滝へ向かいました

場所的にはこう

ここは滝の引力さんのグーグルマップを活用

車で30~40分くらいは走ったと思います

 

林道の左脇に入口看板があるので、邪魔にならないよう、こんな感じで駐車しました

 

その入口看板目

13:01 に出発走る人

 

ログです

 

進みます

 

ほどなくして左手に沢が見えました

滝の引力さんでは「・・・途中堰堤などを越えながら沢登り・・・」との記述だったので

そのまま真っ直ぐ、沢沿いに進みました(ログの行きルート

 

これがその堰堤だな(13:10)

手前が堰堤①、奥が堰堤②です

 

そのまま左手に沢を見ながら進みます

倒木をかわし・・・

 

このあたりで入渓しました

といっても、濡れずに進めますニコ

 

進んでいくと・・・

小滝の出現

これがログの小滝(13:19)

 

左岸側からパチリカメラ

 

先へ進みます

先人達のリボンが安心させてくれますねニコニコ

 

左岸壁がすごいなぁと思っていたら、その先にまた小滝がポーン

 

これがログの二筋の小滝(13:28)

 

進んで・・・

 

お~っと、見えましたねガーン

 

もう目の前

 

ツゴノ沢大滝 に到着ゲラゲラ(13:38)

 

滝つぼはほぼない感じゆえ、凍ってました

 

見上げて

 

右岸側から

巨瀑あるあるですが、近づくと上段側は見えませんねー

 

斜面を登ってパチリカメラ

落差は50m

 

上段側をズームカメラ

 

オレと滝

 

左岸側から

 

見上げて

水量は多くないので飛沫の粒々が美しい照れ

 

滝つぼ

 

パノラマ撮影スマホ

 

スローで

 

ちょっと下がって上段も入れて

 

上段側をズームカメラ

 

さらに下がってパチリカメラ

 

ツゴノ沢大滝・・・大きな滝ですが、水量は少なめの優しい流れ

この手の滝の飛沫が降り注ぐ様は楽しめますが、本音としてはもうちょっと水量が欲しいところ

この時期は仕方がないのかも知れませんね

それでも40分ほどの所要時間でこれほどの規模の滝に出会えるのは嬉しいところウシシ

堪能させて頂きました音符

 

14:23 にツゴノ沢大滝をあとにしました

ログの小滝を通り越したあたりで左岸側に踏み跡を発見ビックリマーク

入口には看板もあるし、踏み跡ならこっちのほうが楽だろうという事で踏み跡を辿りました走る人

ログの帰りルートですね

 

行きルートからは外れるも踏み跡を進んでいくと堰堤が現れまして・・・(ログの堰堤③

その先は沢からも離れていきます

一応、ジオグラフィカを見ながら進んでいくと、多少大回りにはなりますが作業道なのかなうーん

途中から進みやすくなりましたあし

そして、最初に沢が見えてきたあたりに合流

来たルートを戻り、戻ってきました(14:46)

 

ツゴノ沢大滝へ行かれるのなら、この帰りルートで向かったほうが体力的に楽かも知れません

移動距離は増えるとしても進みやすいですからにやり

ま、沢沿いの行きルートも、さほど大変ではないですけどねひらめき電球

 

 

 

次は熊伏の滝と精進沢の滝へ向かいました

この2つの滝は入口が一緒でツゴノ沢大滝から戻るように車を走らせると

入口となる堰堤が右手にあるのです

ですが、その堰堤(正確には堰堤のさき・・・?)は現在工事中でして

関係者以外立入禁止の看板注意

プラス、カメラ設置中の案内まであって、ちょっと物々しい雰囲気アセアセ

日曜日なんで作業はしていないんだろうけど・・・やめておきました汗

 

時間帯を考えると滝巡りを終わるにはまだ早い

そこで滝の引力さんで調べてみると、戻る方向で布滝と明神滝という2つの滝が間に合いそう

出発です車DASH!

 

布滝はグーグルマップで「天竜区水窪町 布滝」と検索するとヒットします

40~50分ほど車を走らせて到着

布滝は道路沿いに見ることが出来る超お手軽滝です

 

左手にある案内板

 

看板と布滝

 

布滝 です

 

落差は40m・・・とはいえ、さすがにこの水量では感想もへったくれもないチーン

 

時期的な水量なのか、いつもこの程度なのか・・・ガーン

 

布滝・・・ちょっと寂しすぎますぐすん

まあ、こればっかりはタイミングなので、致し方ありませんが、ここを訪れるのなら

雨後等のタイミングを考えないといけませんね

かろうじて水は流れているけれど、残念な訪瀑になってしまったあせる

 

 

 

気持ちを切りかえて明神滝に向かいます

場所はさほど離れていないことから、グーグルマップは使わず、そのままジオグラフィカをマップ代わり

県道389号線から細い林道に入るのですが、その林道入口がでっこぼこビックリマーク

おまけに山側なので景色は暗い

色々考えた結果、今回はパス真顔

ヒルの生息地帯なので、今時期に寄りたかったのはあるんですが、また来れば良いじゃないの

そして、ブログアップ時に気付きましたが、上のアプローチは正しくないようです

県道389号線から水窪河内川の本流を渡り、 沢伝いの左岸を進むみたいですねひらめき電球

 

でも、これで終わりはなんとも歯切れが悪い

そこで先ほどの布滝の直下へアプローチしてみようと安易な思いつき

車で戻って同じ場所に止めて、辺りをウロウロ

道路からは簡単に下りられないなえー?

上流側にある民家に布滝という看板と沢へ下りられる階段梯子があるのですが

これは、さすがに使っちゃまずいよな

人がいる気配はないものの電気は点いているし・・・う~ん、階段梯子はとりあえず却下

そこで下流側から下りられそうな所を発見目

そこから下りて、沢へ着地

上流へ進むも、どうしても膝上あたりまで浸からないと突破できなそうアセアセ

スパイク長靴だし、濡れるのは嫌

色々試してみるも、やっぱり濡れないと突破できないので今回は諦めましたチーン

 

という事で、本日の滝巡りは終了

終わり方が中途ハンパでやり残し感があるなぁショック

ま、こんな日もありますわね

気持ちを切りかえて温泉、おんせん音符

この日は浜松市浜北区にあるあらたまの湯にて温泉タイム温泉

リフレッシュさせて頂きました照れ

ちゃん、ちゃん音譜

 

 

このブログを見て行ったとして事故やトラブル等を起こしても
当方では一切責任を持ちませんので、全て自己責任で行動してください