ここんとこ、鈴さんの嫌いな時計を読む宿題が続いてます。。
3時25分を、30時50分とか書いちゃうからね
昨日はとことんおしえちゃると思って、ご飯の準備もせず鈴につきっきりで時計のお勉強。
なかなか教えるのって、、、むずかひーよね。
教えてもわかんないし、歩き出すし、りんご食いだすし
怒ってしまったけど。。。
でも、じょじょに分かってきて読めてました。
喧嘩しながらも最後はママが出した問題もできたし。
ハイタッチして終わったよ^^
下手くそだし、失敗してるけどママお手製時計。
ご飯の支度もしてなかったし、鈴さんと喧嘩して泣かしちゃったし。
ママ「すずー、晩御飯、一緒につくろっか」
鈴「つくるーー(・∀・)」
これで仲直り
一緒にロールキャベツ作ったよ
あたしがやったのは・・・巻きやすくするためにキャベツを湯がく
包む
味を付けて煮込む。
鈴がやってくれたのは・・・材料をこねる
こねたやつに味付け
それを適当な大きさに丸めたのを20個作った(巻くためにね)
鈴がもっとお団子(肉を丸めるの)作りたいとゆーので
あまったやつを一回崩してまた作らせたよww
でもまだ余ったし、鈴にハンバーグのよーにやってもらって、冷凍してもらいました。
すごく上手だよー
鈴はお料理が大好きで、包丁なんかもーお手の物。
もちろん見てるけどね。
炒め物とか、コメとぎもしてもらったりするよ。
火はもちろんママが見てるよ^^
昨日は鈴がいっぱいやってくれて早くロールキャベツが出来ました^^
そこらじゅー肉だらけーの、こぼしーの、だったけどw
いいのいいの
勉強おしえるのはなんかイライラしちゃうけどw
料理は教えるの楽しいし、どんなに散らかして失敗しても怒んない^^
いつも鈴はママのお料理たべたら、おいしいーよーーママー(・∀・)と喜んでくれるからね^^
まずいときは食べないのが鈴さんw
また一緒につくろ^^

