とりあえず、庭の藤撮ったし晒してみる。 | 才 No 0(サイノーゼロ)のブログ

才 No 0(サイノーゼロ)のブログ

気まぐれに気分で色々と…

さて、珍しく月2回目のブログ更新ー。

というか、マメに更新できないの性格の問題、かな?(汗)

 

最初の頃はね、頑張ってたけども。

 

一度更新しそびれると、そこで糸が切れちゃうっていうか、ね。

元々はこういう怠け者って事だね、うん。

 

 

 

 

 

 

 

まあ、その話は置いといて。

前回のブログの時に書いたと思うけども。

 

あんまり良い写真は撮れてないんだけども、これ以上花が綺麗なうちに撮れそうになかったので、、、。

 

 

なんか、余計な物も写っちゃってるのは気にしないで頂けたら有り難いです(苦笑)

 

我が家の庭に咲いてる、というか既に今は花萎んできちゃってるんだけども。

藤の花ー。

 

これもお父さんが適当に植えた奴の生き残り(笑)

 

 

勿論、後先考えないで植えてるもんだから、藤棚なんて物はなくてだな。

 

元々は家の壁に寄りかかるっていうか、そっちに蔦伸ばして生えてたんだけども。

これの上の窓のある部分に格子みたいなのがあって、それに絡まって大変って事で少し庭側にー。

 

一応支えは作ったんだけども、藤の力の方が強いっぽくて支え切れてなくてだな。

支柱っぽい感じで棚じゃないからだらーんとなっちゃって、仕方なく藤の下にまさかの脚立(笑)

 

 

ちなみに、上の写真の左上の奥にちらっと見える丸くて大きな葉っぱはキウイの奴ー。

キウイも棚が必要なんだけども、そっちは一度それっぽいの作ったものの、重さに耐えきれずでな、、、。

 

壊れかけの時に、キウイの方にも大きい方の脚立使って支えてたっていう(汗)

お陰様で、しばらく我が家の脚立、あるのに使えなかったんだよね。

 

今は取っ払って、新しく支えを作り中ー。

 

 

キウイの花はもう少し後らしいけど、よく考えたら自分は見た事なかった気が、、、(汗)

今年は少し気にして、キウイの花も拝みたいなー。

 

ちょっと葉っぱ大きくて、写真撮ると暗くなりそーなのがなー、、、。

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、この写真撮ってる時もクマバチさんが3,4匹ブンブン飛んでたー(苦笑)

クマバチは羽音が大きいから余計苦手なんだよね、、、。

 

ついでにガタイも大きいし。

邪魔さえしなけりゃ刺さないとはいえ、やっぱり、ね。

 

 

さて、次の更新はいつになる事やらー(汗)

 

ということで、今日はこの辺でー。