sai color labo

 

ご覧くださりありがとうございます。

 

彩色labo/sai color labo

木村カヨです。

 

 
 
我が家の思春期クラブ(子供達)は
自分の容姿、見た目が気になり始めるお年頃。
 
 
ニキビや体重1kgの増減に一喜一憂したり
出かける時の洋服のチョイスだったり
 
 
見た目が特に気になるのは、
ごくごく自然なことなんでしょう。
 
 
一般的にも、人の印象は5割以上も見た目で入ってくるともいいますね。
 
 
下の図にもあるように、
第一印象では9割以上も見た目や声などで決まる
とも言われています。

 

[メラビアンの法則]

人と人がコミュニケーションを図る際、

「言語情報7%」「聴覚情報38%」「視覚情報55%」という割合で

影響を与えていることを示した心理学上の法則です。

(アメリカの心理学者であるアルバート・メラビアンによって提唱。)

 

 

 

イケメン俳優ばりにカッコ良いとか、
モデルのような美がすべてとは思いませんが、
 
清潔感や品の良さが伝わる魅せかたは
知っているととても良いかな、と思います。
 
 
パーソナルカラーや骨格診断などで

自分の持ち味を知る方法もありますね。

 
 
女性だけではなく、男性もパーソナルカラーに
興味を持つ方も増えてきているように思います。
 
 
ビジネスシーンや婚活に向けてなど、
自分プロデュースに長けた方々が増えてきそうですね。

 

 

 

 

そして、
第一印象の要素のひとつ「顏」の印象。
 

 

日本でもマスク解禁になってきた今。

 

マスクを外したあなたの顏を、

見せる(魅せる)努力も必要となってきました。

 

 

いつも鏡の向こうで見ている自分の顏ですが、
自分の顏って見えてない、
解かっていない部分多いですよね。
 
 
人から見えている顏を、イキイキと見せる色
 
あなたの顏を活かすメイクカラー
 
 
 
6月17日(土)のイベントでは、

パーソナルカラーをコスメカラーで活かす講座も開講します。

※カラー+シェイプ®パーソナルカラー診断を受けていただいた方のメニューとなっています。

 

 

 

ご自分の顏を知って、
第一印象の好感度をググっと上げていきましょう上矢印
 
 
 
 
 

 
 
 

↓色のイメージについては、こちら

 

 

 

 

▽オンライン「色のイメージと配色講座」▽

6月の募集は終了しました。

 

 

 

 

彩色labo/sai color labo

▽メニューはこちら▽

 

 

 

 

▽提供中のメニューが一目でわかるリットリンクはこちら♪
sai color labo/リットリンク

 

 

お問い合わせやご質問もお気軽にどうぞ♪