ご覧くださりありがとうございます。
 
彩色labo/sai color labo
木村カヨです。
 
 
 
職場へは自転車で通っていますが、
毎朝、同じ時間帯に出会う人がいます。
 
 
徒歩の方、自転車の方。
大体、ヘアスタイルだったり、
自転車で羽織るアウターだったり、
全体的なイメージの印象で認識しています。


マスク生活長くても、
いつもの、同じ人だなと分かって通り過ぎています。
 
 
そのうち、
「今日のテーマは白なんだな。」
「この方、カーキが好きなんだろうな。」
とすれ違う短い時間に、想像してみたりひらめき
 
 
 
挨拶をするわけでもないのですが、
いつもの時間に出会わないと、
「あれ、今日は居ないな」と
もしかしたらお互い思っているかもしれません。
いえ、私だけかもしれませんが。
 
 
 
SNSでも、同じようなことを
思うことがあります。
不思議なもので、
よく見かける方には親近感のようなものが
わいてきます。
 
 
 
今は昔と違い、オンライン、オフラインと接し方がいろいろありますね。
親近感はあっても、距離感わきまえながら
楽しませていただこうと思います。
 
 
 
 

 

 

 

 

広島市で活動中の、

カラー+シェイプ®コーディネーター3人の

couleur marche イベント

ほぼ毎月開催中です。

(いつものアレね!となって欲しいですね~ひらめき

リアル配色レッスンでは、

「ベーシックカラー」の見きわめかた

「ベストカラー」の使いかた

ほんの少し深く掘り下げて、色を楽しむ内容をお届けします。

 

 
 

 

 

 

 

▽オンライン「色のイメージと配色講座」募集中▽

 

 

 

 

 彩色labo/sai color labo

▽メニューはこちら▽

 

 

 

 

 

 

ご質問、お問合せもお気軽にどうぞおねがい

 

 

 

彩色labo/sai color labo

▽リットリンクはこちら♪▽

 

 

 

 

▽公式LINEアカウントはこちら♪▽