ご覧くださりありがとうございます。
彩色labo/sai color labo
木村カヨです。
2021年10月から始まりました、
オンライン講座
色の持つイメージと配色の講座
そもそも、どんなもの?
なんですが、
内容は「1回ごとにテーマカラーを決めて
色の持つイメージを知って、
配色パターン(色の組合わせ)を作ってみる。」
というもの、となっています。
色の心理作用についても触れていきます。
一回にひとつの「色」をテーマに
4月からは『モノトーン』にスポットを当てたメニューも加わりました
先着50名様までモニター価格とさせていただきます。
- どんなシチュエーションで
- どんな風に
- どう見せたい
色のイメージとパーソナルカラーをメインに
お伝えします。
canvaを使って、実際に色の組み合わせもやりますよ〜
※以降は、またお知らせいたします。
最近お問い合わせのある、
LINEリッチメニューのデザインに
関してのレッスンも企画中です
またお知らせいたします。
講座を気に入っていただけましたら
複数回受講の割引きも予定しております(^^♪
ファッションに限らず、
インテリア、料理、暮らしの中に、
また、名刺の色、SNS、WEBカラーなどの
ビジネスシーンや、
ロゴマーク、パッケージデザインなどなど、
身の周りにはたくさんの色が溢れていて
自分プロデュースにも大きな要素となるもの。

ご質問、お問合せもお気軽にどうぞ♪
広島市で活動中の、
カラー+シェイプ®コーディネーター3人の
couleur marche イベント
ほぼ毎月開催中です。
リアル配色レッスンでは、
「ベーシックカラー」の見きわめかた
「ベストカラー」の使いかた
ほんの少し深く掘り下げて、色を楽しむ内容をお届けします。
↓色のイメージについては、こちら↓
彩色labo/sai color labo