ご覧くださりありがとうございます。
彩色labo/sai color labo
木村カヨです。
珍しく、夜PCへ向かう私に息子が
「ちょっと聞いて」
とキーボードで曲を弾いて見せてくれました。
歌い手さんの曲とかで、独学なので
指の動きもたどたどしく、
正直なんの曲かは分からなかったのですが
本人なりに練習したのでしょう。
ただ今思春期真っ只中。
昨年は絶賛大反抗期キャンペーンの息子でしたが
最近ほんの少し、ほんのちょっと、
息子自身、
身動きが取れないほどの合金プロテクターが
窮屈になってもがいているようです。
夜遅くまで、いろんなことを、
今まで嫌だったこと、今不安なことを淡々と
喋って部屋に戻っていきました。
結構いろいろ考えているんだな
そこは考えすぎだな
そんな先まで取り越し苦労だな
(誰に似たんじゃ?)
あまり私の思いは言葉に出さず
返事だけしていましたが、
吐き出して、心の中の整理がついたり
楽になったら良いんですがね。
私も時間を共有・シェアできて良かった。
明日は朝寝坊確定です
さて、
7月3日(土)は、身の回りや暮らしにあふれる色彩について
color+shape®コーディネーターユニットのイベントを開催します。
◆7月の色のイベント『couleur marche in July』
広島市を拠点に活動するcolor+shape®コーディネーターユニットによる配色のイロハについての講座です。
※午後は満席となりました! 午前はあと2名様です
atelier kao & couleur さんの品良く優しさのあるリネンワンピース。是非この機会に♪
※ご注文される方で希望の方には簡易カラー診断を受付中♪
◆color+shape®パーソナルカラーコンサルティング